おはようございます!
ふまです。
こちらの記事の続きです👇
やりたい事が見つからないとき
とにかくなんでもいいから
気持ちが動いたことを
キャッチしてやる
をしてたら
やりたい事が思いつくようになりました。
なぜそうなるのか?理由を説明します。
そもそも
やりたい事が見つからないときは
実際は何かやりたくなりそうなことを
見つけてたとしても
「やりたいかも?」って
感じる必要がない
と判断されてる状態なんです。
なぜかと言うと、、
それまでの日々の中で
「やりたいかも?」を
却下し続けてきたから。
時間やお金を理由に
「いまは出来ない」と
意識的に却下したのかもしれない。
母親だし、サラリーマンだし、
一般的には、普通は、過去の経験から、、
そんな頭の声に無意識に従い
無意識に却下したのかもしれない。
世の中にはたくさんの”ノートの書き方”があり、この書き方だけで万事解決!と謳うものも多いですが、実は【状況に合わせて使い分ける】とその効果が倍増するんです❣️
有料無料問わず10種類以上の書き方を試してきたふまが、今のあなたにピッタリのノートの書き方をお伝えします!
公式LINEに登録して、簡単なアンケートに答えてね。
ご質問も大歓迎です🙆♀️
公式LINEへのご登録はこちら↓