やりたいことが多すぎて、嬉しい?苦しい?おはようございます!ふまです。毎日が楽しくなるノートブック講座開催中小一/年少姉妹の母&IT企業正社員&大阪在住詳しい自己紹介はコチラ👈今日は久しぶりに人と会う予定がない日です。なにしようかなぁとノートを開いてやりたいことを書き出してみると。洗面台とトイレの掃除ドラム洗濯機のほこりも取りたい洗濯もまわして冷蔵庫の中身も片付けてあの本も読みたいな宅配便も届くしPTAのあの資料もそろそろ、、、書き終わって眺めてみたらあれ、なんかいっぱいある・・・?と一瞬「?」が浮かんだけど次の瞬間いいじゃん♡と出てきました。こんなにやりたいことがたくさんあるなんて嬉しくて、楽しくて、幸せやん♡もりもり動けー!!でも以前の私はやりたいことがたくさんあったとき全部終わるかな?どれからやると効率いいかな?やっぱり家事からかな?でもそしたら本読めないかも?時間足りる?なんて頭の声がわーわー言ってきてめちゃくちゃ体感悪くなっていました。そしていかにしてすべてのタスクをこなすかが最重要ポイントで順番考えたりやり方考えたりで大忙し。1個1個のやりたいことを楽しむ、味わうなんて全然できませんでした。全部のタスクが終われば終わった達成感を感じてなにかが残れば終わらなかった挫折感を感じていました。1個1個のやりたいことがどうだったかなんてぜーーんぜん、見てなかった。自ら心の目をふさいでただけど本当は全部終わるとか、なにか残るとか関係なく1個1個のやりたいことを1個1個、楽しみたかった。掃除してピカピカになったのを見て物語の余韻に浸ってしっかり練った書類を眺めてその1個1個をちゃんと感じたかったんです。今はそれができる確信がある。1個1個をちゃんと味わえる。そういう日々をコツコツ積み重ねてきたから。今日、タスクを書き出してやりたいことがいっぱいで嬉しくなっている(体感よくなっている)自分がとっても嬉しかったです。全部で20個!!1個1個楽しみます♡ご質問ご感想などいただけると嬉しいです!コメントや公式LINEからお願いします。公式LINEにご登録いただくと今なら簡単なアンケートに答えるだけで今のあなたにピッタリのノートの書き方をお届けします!公式LINEへのご登録はこちら↓*インスタにて日々の気付きを発信中@fufumama_22 Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.www.instagram.com*イラスト提供:ふわふわ。り ふわふわ。り 【free web graphic】手描き風フリーWEB素材fuwa2li.websozai.jp
Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.www.instagram.com