おはようございます!
ふまです。
1月からのノートブック修道院(藤本さきこさん主催)に参加しています。
1月は、24粒をメインに毎日ノートを書くことを実践し
2月は、あの有名な『ザ・マジック』に取り組みました。
今、
ノートって
こんなに楽しかったっけ?!
ってびっくりするほど楽しいです♡
『ザ・マジック』は毎日違うお題で28日間感謝を続けるというワークの本なんだけど
買った当時(2、3年前)は3日目で挫折しました

その後一度も開いてなくて
最近買った?ってくらい、新品な見た目

それを28日間、ちょっと流した日もあったけど、完走出来たことが嬉しいです♡
なんでこんなに楽しめたのかなぁ?って考えたら
やっぱり土台が変わったから。
本当の自分と繋がれるようになったからだと思います。
さきこさん風に言うと
潜れるようになったから、かな。
ここは量が程よく心地よい満腹で終われました♡
味も薄めで食べやすかった

ちょっと前なら、この修行は
確実に苦行になってました。
さきこさんは最後の砦な感じがしてて(笑)
結構な額払ってるし
これで今度こそ稼げるようにならなくては!
糧にしなくては!!って
やる前から自分を追い込んでる気がする。
『ザ・マジック』も苦しいんじゃないかなー。
「はぁ、やっぱ感謝かーーー↓↓↓
」

ってやる前からテンション下がってそう。
いくらさきこさんが軽い読み解き方を教えてくれたとしても、頭に入ってこないんだろうな。
そうは言っても!!
感謝なんてできんわ!!
という、謎の逆ギレしてそうな私が
容易に想像できます

とはいえ今回、感謝ワークに
まーーーったく嫌な感じなく
全部喜びわくわく
でできたかというと

そんなことは無い。
そんな訳ない。
ゔーーーっ
てなるお題、ありました。

失敗に感謝、嫌いな人に感謝とかね。
前と違うのは
ゔーーーってなるお題で
これはお宝なんだから!
感謝したら全てうまくいくんだから!
嫌とか思ってる場合じゃないから!!
みたいな、変な圧力をかけなくなった。
嫌なお題だなぁ
と思いながら

まぁやるかーーって淡々と取り組んだ。
この
淡々と
が出来るようになったのがすごく大きい。
はるラボで体感覚という指針を得て
本当の私と繋がれるようになって
苦しいばかりで辞めてたノートを
今なら楽しく書けるかも?って再開した。
このタイミングの修道院だからこそ
今こんなに楽しく取り組めてるんだろうなぁ!
と思うと
ここまでの奇跡の流れに感謝しかありません♡
叶えたい夢がある!
日々をもっと充実させたい!
きっとそれは
どんなノートの書き方でも叶うけれど
その目的に一番合う書き方ってのが
あるんです♡
10種類以上のノート術を試してきた
ふま が
”今”のあなたにピッタリのノート術をご提案します♡
公式LINEに登録して、簡単なアンケートに答えてね。
公式LINEへのご登録はこちら↓