おはようございます!

ふまです。



今なにか

解決したいお悩みはありますか?


私はこの5年間で

こんな悩みがありました。



・叶えたい夢があるけど、気持ちも行動もついていかない

・気になることが多すぎて頭の中がパンクする

・やることは決まってるのに気持ちがついていかない

・やりたいことが見つからない

・やることが多くて何からやればいいか分からない



ああもうしんどい!!

何とかしたい!!



いろいろ調べていく中で

たくさんのノート術やメモ術に出会いました。



ネットに無料で転がってるもの。

本や講座などの有料のもの。



試してみるとその時の悩みは解決して


ノートに書くってすごいんだ!!!


と感じましたが



新たな悩みが出てくると


以前は役に立ったノート術が

なんだかしっくりこなくなるんです。




だいたいのノート術は

これ一本で全部解決します!!


というスタンスですが



私はひとつのノート術で

全部解決!にはならなかったんです。


だから

新たな悩みが出るたびに

別のノート術を探していました。



ペーパーライフルのノートは表紙が可愛いんだけど
罫線が濃くて合わない💦
何度かトライしたけどダメで
この子達はお友達に譲りました



ノート術をとっかえひっかえしてること

実はずっと悩んでいたんです。


どれかひとつでいいはずなのに

どうして私はひとつだけでいけないんだろう?


まだ私にピッタリのものが見つかってないのかな?

それとも飽き性だから無理なのかな?




だけど今、体感覚という指針を手に入れてからは


どれかひとつじゃなくても

そのときの状況に合わせて

使い分けてもいいんじゃない?


と思えるようになりました。




だって私の中では

悩みごとに相応しいノート術が決まってるんです。



振り返ってみると

当時は無意識でしたが

身につけてきたノート術を使い分けていました。




習ったものを捨てて次にいった訳じゃなくて

この時はこれ

あの時はあれ

と、状況に応じたものを探して、使っていただけだったんです。





今、なにか悩みがあって

どうにかしたいと思っている方。


ノートを書いてみてるけど

なんだかしっくりこないという方。

苦行のようになっている方。



それはただ、ノートの書き方が合ってないだけ。




この5年で10個以上のノートの書き方を

試してきたふまが


”今”のあなたに

ピッタリのノート術を

ご提案いたします!




以下から公式LINEにご登録後

簡単なアンケートに答えるだけです。


ぜひお試しくださいね。



公式LINEへのご登録はこちら↓
友だち追加




*ふま@楽しいだらけで生きていい♡
*はるラボ4期&ノートブック修道院参加中
*体感覚 × ノートで今すぐ人生が楽しくなる

*インスタにて日々の気付きを発信中


*イラスト提供:ふわふわ。り