設定変更やらなんやら
「ノートを書いて現実を変える」
という世界を知ってから、5年ほど経ちます。
多い時は1年で15冊もノートを書き
少ない時は1年で2冊なんて時もあったけど
振り返ると現実はかなり変わっていました。
離婚危機だった夫婦仲
↓
無事回避、それなりにラブラブ(笑)
夫に家事育児を頼めない
1人で出かけるなんてもってのほか
↓
夫に子供を預けて1人で
半年で2回、2泊3日の出張へ
遊び目的で1泊旅行へも行けた
お金の不安を”言うだけ”の夫
↓
夫の年収150万アップ
投資も始めて3年で400万利益
5年で貯金3,000万
お金の不安に対して”行動する”夫へ
フルタイム勤務
↓
会社初、正社員ながら週4勤務が認められ
翌年には週4勤務制度が正式設定される
あの界隈のトップの人たちからすると
私のこの5年の変化は
小さくて
ささやかで
時間経過で自然と解決したんじゃない?
とも思えるけど
その時々で私なりの行動をして
現実が変わったものだと今は思います。
だけど、この5年間
ノートを書く時間の7割は
とーーーっても苦痛でした。
ノートタイムだけでなく日常も
幸せや安心感とは程遠いものでした。
内側が満たされなくても
外側(現実)って変わるんです。
続きます。
