こんにちは、ふまです。


先日、学資保険を契約してる保険屋から

封書が届きました。

今年の契約確認が終わってないから

書類を書いて返送しろ、というものです。


はておかしい・・・

今年の契約確認、6月に終わってるはず。


書類をじっくり見ると

過去のポイント履歴が載ってて

「2022年6月の契約確認で100ポイント付与」

って書いてある。



おいおいどういうことやーーームキームキー

保険屋とのやりとりは基本イライラするのですが

今回はさらに濡れ衣かけてきたってとこで

余計にヒートアップ💢。


もうこれ絶対書類返送したくない!と思って

6月に契約確認した担当者に連絡したんです。

(書類を送ってきたのは6月の担当者とは別の知らない人だった)


今年分もう終わってんだから

返送いらないよね?って。



そしたら

・別担当が過去の履歴を確認せずに送ってしまった

・6月に終わってるので返送不要

・上司報告済み、別担当にも連絡済み

との回答とお詫びがあり

結果、私の希望通りになって一件落着♡



・・・のはずだったんですが。


どうにもモヤモヤして仕方ない。


久しぶりの雨~今日は暖かい雨でした♡

思ってることノートに書き出してみたら

こんな感じ↓でした。


・上司報告までさせちゃって申し訳ない

・別担当も怒られたかな?

・別に何回やってもいいんやろうから

     返送くらいすりゃいいのに

・クレーマーみたい

・でももう今年やったもん💢

・なんで2回もせないかんのよ💢


どうやら

「私悪くないのに私が悪いみたいじゃん」

でモヤモヤグルグル、、、



絶好のノート案件じゃないか💡てことで

あゆみさん風に明らめてみました。


いつもはなかなか明らめが

うまくいかないんだけど

今回とあるところで引っかかって

表し方を変えたんです。


そしたら、設定までたどり着けた!!!


この二重線引けたのがすごいなって自画自賛(笑)


あー明らめるってこういう感じか!って

初めて体感しました。

外側は何も変わってないのに

モヤモヤしてた心が落ち着いたんです。


設定は見つけるだけで安心するっていうけど

まさにそうだった。

よく見つけてくれたー!って心(魂?)が喜ぶ感じ。



さきこさんの設定変更を知ってから苦節5年

ようやく明らめるを体感できました。

そしてこの体感は、めーーっちゃ気持ち良かった!


この1回が奇跡とならないように

明らめ力を鍛えていくぞ♡