こんにちは、マナです。

先日、こちらのお茶会に参加しました。
魔法のしつもんで有名な
マツダミヒロさん考案の新サービス
魔法のスイッチ
のお茶会です。
魔法のスイッチとは
自分の「才能」や「強み」(=魔法)を
引き出すしつもん(=スイッチ)
のこと。
生年月日から
12人の魔法使いに分類され
それぞれの魔法使いの特徴や強み、弱み
魔法使いのパワーを発揮できるしつもん
などが分かる、というものです。
知りたいーーー!!と思ったけど
こういうの大好きなんですよねー笑笑
サービス開始直後だからか
ミヒロさん本人からは
魔法のスイッチを”教える人”になる
トレーナー講座しか
開講されておらず
なかなか高額、、、。
自分のことが分かればいいだけなのに
トレーナー講座を受けるのはハードル高し。
ちょっと内容に触れられる機会がないかと
探していて見つけたのが
なかぽんさんでした。
自分のこと
こんな傾向あるなー
ってのはなんとなく分かるんですけど
はっきりした言葉にできない、というか。
適切な表現を見つけられない、というか。
それで
ストレングスファインダー
エムグラム診断
とかを受けてみて
自分の特性を表す言葉を
手に入れたりはしたんだけど
ホント好きだな、おい笑笑
これを
どう変えていく?
ってなってたの。
ストレングスファインダーも
エムグラム診断も
こんな時どうする?
という質問に答えて性質を知るものなんだけど
質問の答えって
知識や経験で変わっていくんですよね。
そして答えが変わるということは
示される性質も変わる
ということ。
エムグラム診断でも
3ヶ月に1回くらい受けるといいよ、と言っている。
だから私、
自分の気に入らない性質は
変えていこう
と思ったんですよね。
まぁ変えるというより
自分の望む方へ近づけていこう、かな。
考え方を変えれば行動も変わる
とかよく言うし
変えていけると思ったの。
でも
今回このお茶会に参加して
変えられないものだったんだ
って分かったんです。
魔法のスイッチを信じるならば
これは
生まれ持った性質だった。
「ひとり大好き」
続きます。
▽ご感想などお気軽にお寄せください♡
マナの公式LINE

ID検索なら”@ovm5912v”
▽こちらもチェックしてね♡