すき焼きの味が決まらない


▼参考レシピ


▼実践レシピ
材料
酒:100ml
みりん:100ml
醤油:100ml
砂糖:30g
具は、肉・白菜・きのこ・しらたき・焼き豆腐・ねぎ・玉ねぎなど。

作り方(割り下のみ)
①酒、みりんを強火で煮立たせる。
②火を止めて、醤油と砂糖を入れる。中火で砂糖が溶けるまで温める。


▼ポイント
この割り下は具材から水分が(ほとんど)出ない前提のようだ。玉ねぎに先に火を通すのは、肉の煮すぎを防ぐ為にも良い気がする。
だけど、白菜やきのこから出る水分のせいか、結構煮たけど薄味になっちゃったヽ(*´∀`)ノ
割り下時点でもう少し煮詰めるか、水分が出る具材は別で茹でてしまうか、改良の余地ありです。