こんにちは、マナです。

人の意見に流されやすい身としては
非常に耳の痛いお話…

でも、だからこそ、聞いとこ!!
これも流されてるかもだけど…
ここは流されるって決めた


決めているつもりはないかもしれない。

選んでいるつもりもないかもしれない。

「それしかない」と思い込んでいるのかもしれない。

選ばされていると思っているかもしれない。

 

それでも、やっぱりあなたが決めている



友達に

「自分で決めない」

と決めてる子がいる。


ほんでたまに愚痴ってたりするもんで

こっちとしては

相手任せにしてるからやろ!!

と思うんだけど


「自分で決めない」ことに対して全く揺るがないのよねー

しかも「自分で決めなかったこと」に対する後悔も、それほどしてなさそうなのよねー


意味わからん、と思ってたけど。



「自分で決めない」って

人に流されてる感じで

人のご機嫌とってるように思えるから

傍から見ると

自分の意思もなくただただ言いなりになってるように見えるけど


あの子はそうじゃなくて。


「自分で決めない」という意思をもってる

それに従って、考えて、行動してる。



みひろさんの記事読んで

「自分で決めないこと」

が、あの子にとっての自分らしさなんやろなぁと思った。




嫌われたくない

怒られたくない

仕事出来るやつって思われたい

とか

そんな基準で行動してるあたしとは

結果に対する覚悟が違いますわな……



それにしてもみひろさん、綺麗ラブ

可愛いラブ

好きだなーーーラブラブラブ