こんにちは、マナです。
今日は
めんどくさいことが幸せなんやで
というお話。
----------
もう、まじで、イヤイヤ期の子供、
超めんどくさい。
なんか気に入らんことあると
泣いて叫んで抱っこをせがむ。
しかも立って抱っこしないと怒る。
なんでやねん!
座っててもいいやろ!
あーめんどい。
まじもうそろそろ限界。
無理無理。
明日は殴るかもしれん、と思いながら
まぁまだなんとか殴らずに済んでる。
保育園預けたいなって思う。
誰か、あたしの代わりに相手してやって…
それでも。
産まなきゃよかった、とは思わんのよね。
いなくなっちまえ、とは思わんのよね。
今日しんどかったけど
明日も会いたい。
明日もしんどくなるやろなって思うけど
会えないのは寂しい。
歯磨きも着替えも駅まで歩くのも
仕事だって家事だって
めんどくさいことだらけ。
でも、今、それが出来てて
明日出来なくなったら
きっと
「あれ出来てたのって幸せだったな」
と思う気がする。
いや、絶対思う。
歯磨きも着替えも駅まで歩くのも
昨日までは出来てたのに
今日急に出来なくなったら…
悲しい。
悔しい。
昨日までは何不自由なく出来たのに。
それって幸せなことだったんだな。
だから頑張ろうって意味ではなくて。
そのめんどくさいことが出来てるのは
幸せなことなんだよって
心の片隅にでも置いとこ。
あーめんどくさい!
あー幸せやわ(やけくそ)!
セットで唱えよ(笑)
---------- 参考文献
https://ameblo.jp/satousannobulogu/entry-12387250152.html
LINE@で私の気づきを配信中!
現状にしっくりこないあなたのモヤモヤ・イライラも
教えてください。一緒に解決していきましょ
お友達になってくれたら嬉しいです。
URL登録は→https://line.me/R/ti/p/%40ovm5912v
ID検索は→@ovm5912v
(@込みで検索してね)
めちゃ喜びます。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ