いつもご覧くださりありがとうございます![]()
今日は私の好きなことをお伝えします![]()
みなさ〜ん、
どんな風に息抜きされてますか![]()
私の息抜きの一つに
自分に丁寧にお茶を淹れる
ということがあります。
ちなみに私はお茶が大好き
日本茶、紅茶、抹茶、ほうじ茶
ハーブティーなど
お茶ならば、基本的に何でも好きです![]()
お茶の力を使って、1日の疲れを
癒しています![]()
帰宅後に、
今日の自分1日おつかれさまでした![]()
という感じで、
自分に向けて、丁寧に1杯だけ
その日飲みたいお茶を淹れる![]()
私にとっては、ビール🍺変わりです![]()
帰宅すると、したいこと、すべきことが
山積みでたくさんあるけれど、
ちょっと一息ついてから、動きます![]()
ちなみに今日の1杯は
長崎県の彼杵茶でした
すっきりして美味しかった〜![]()
ちなみに
その日の体調に合わせて
お茶を淹れる温度を
変えてます![]()
先日、行った百円茶屋にて
インストラクターのステキなおじさまに
教えてもらいました![]()
朝目覚めてシャッキとしたい時は、
少し高めの温度約80℃で淹れる。
ゆっくりリラックスしたい時は、
ぬるめの温度約70℃で淹れる。
これだけでも、いつものお茶が
特別なものになります![]()
鹿児島のお茶がもっと世界に広まったら
いいな〜![]()
ではでは〜、いってらっしゃい![]()







