うさぎ作品紹介~^^/ | manastyle

うさぎ作品紹介~^^/

PC復旧いたしました~クラッカー




ということで、作品紹介ですっ。






現在、アートラッシュさんで開催中の『うさぎ展』の出品作品です。






当初は制作風景から掲載するのもいいかな~なんて検討していたのですが・・・


そんな余裕もまーーーったくなくあせる


祖父の葬儀終了後も、悲しみに浸る間もまーーーったくなくDASH!


ダッシュ走る人あせるで帰ってきてからは、とにかく缶詰状態で制作に没頭する日々・・・




搬入にもギリギリ滑り込み~~~オバケ(御心配おかけして、申し訳ございませんでしたっ)でだったため、写真もさっとしか撮ることができず、あまりいい写真ではありませんが・・・


何とか間に合った作品がコチラダウン






manastyle-「迷いの森の住人」φ30-001


「迷いの森の住人」φ30-001




ドクロ部分は、石粉粘土製。


型は取っておりませんので、1点ものとなります。






首・腕・脚にジョイント入り(5ジョイント)。


なので、各部テディベアの手足同様、回すことができます。




ボディ部分はビスコース、モヘアを使用。




耳のビーズ飾りは取り外しできません。






今回、赤い目の部分はモヘアを使用しました。


表面はフラットになっています。(起毛しないようにしました)






大きさは・・・




manastyle-手のひらサイズです




手のひらサイズパー




身長を測る間もなかったのですが・・・


私の手は小さいから・・・


多分12cmくらいかなはてなマーク






この住人さんは2作目となりますが、前作の住人さんよりも、今回の住人さんの方がドクロサイズもやや大きく、身長も高いです。




なので、ボディの型紙も、今回新たに起こしています。




今回はやわらかくしたかったので、耳にはワイヤーは入れておりません。


両腕には、新素材のプラのようなワイヤー素材が入っていますので、ある程度のポージングも可能です。






白いお布団が付属しています。






アートラッシュさんにて、ぜひ実物をご覧くださいませ~ニコニコ




明日は、この住人さんの裏話でも語りましょうかね~。








ふたつのブログランキングに参加中です音譜ポチッと応援お願いしますビックリマーク


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 人形・ぬいぐるみへ-ポチッと応援お願いします!


にほんブログ村
人形・ぬいぐるみ部門にて参加中ラブラブ



人気ブログランキングへ-ポチッと応援お願いします!


人気ブログランキング
 ←人形・ぬいぐるみ部門にて参加中ラブラブ



ペタしてね
 ←「読んだよニコニコのお知らせにペタもお気軽にどうぞラブラブ