こんにちは

まなスペースです☆
夏の特別企画!「木のおもちゃで遊ぼう!」の詳細です

参加者募集中!
講師はおもちゃコンサルタントマスターで保育士でもある、君ひとみさん

詳細をお聞きしましたよ

以下、君さんより。
乳幼児親子さんやママパパさんのみの参加も大歓迎!
地域子育て支援センターには夏休みも行けない、小学生+下のお子さん連れのママさんパパさん、じぃじばぁばも大歓迎!
まだ空席があるそうなので、ぜひお友達お誘い合わせの上、お申し込みください。
もう来週の開催ですので、ご予約は急いでね♪
会場は教会ですが、もちろん宗教に関係なく参加OKで、勧誘などもないので、安心してご参加くださいね(^^)
東急田園都市線梶が谷駅から徒歩6分、駅からはおおよそ平坦な道ですよ。
主に、世界の積み木を中心に、小学生も、そして小学生だから夢中になる木のおもちゃをご紹介いたします。
どうしてアナログなおもちゃが良いのか?
積み木はなぜおもちゃの王道なのか?
その他、おもちゃの選び方や子育てについてなど、皆さんの「どうして?」にもお答えします。
が、まずは、
「へー!」
「楽しい!」
「面白い!」
を、子どもたちと一緒に楽しみましょう♪
ご存知ですか?
積み木もブロックも、小学生が一番の対象なんですよー!
そんなゴールデンエイジをデジタルゲームに任せちゃうなんて、もったいない!
その豊かな遊びの世界にもぜひ触れて欲しい、乳幼児~小学生の子どもたち集まれ!!なイベントです。
お会いできるのを楽しみに、お待ちしてます♪
(おもちゃコンサルタントマスター、保育士 君ひとみ)
・・・・・・・・
【開催内容】
夏休み、時間とパワーを持て余しているこどもたち!
しばしこどもから離れて癒されたい大人たち…
暑すぎて外で遊べない!という夏にぴったりのイベント!
午後は、おもちゃコンサルタントマスターの君ひとみさんに講師を務めていただきます。
お子さまの成長に合わせたおもちゃの選び方のポイント、おもちゃの遊び方、育児のこと、などなど聞いてみてくださいね。
午前の親子ヨガは10時から、午後のおもちゃイベントは14時からなので、お昼を持って来てみんなでワイワイ食べることも可能です。
(近くにコンビニなどお店もあります)
■定員
午前午後、各回定員10組(大人こども合わせて20名、先着順)
■対象
こどものみ(小学生以上)の参加もOK!
おじいちゃんおばあちゃんとお孫ちゃんの参加も大歓迎!
赤ちゃんや、下の子が一緒の方はお問い合わせください。
■持ち物
飲み物、お昼をご一緒できる方は昼食
ヨガに参加される方はヨガマット、またはバスタオル、動きやすい服装でお越しください。
■参加費
各回 1組500円
■会場
日本基督教団溝ノ口教会 4階集会室
(川崎市高津区下作延2-34-22)
■申込
下記へメールを
manaspace2018@gmail.com