*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚
楽でいい 手軽だなぁ、なんて思って←









神奈川県在住、現在30歳

妊娠19週の時に切迫早産で子宮頚管4ミリ
妊娠21週でマクドナルド手術
その後、入院&自宅安静を120日間経て
2019年4月22日に39週3日で長女を出産しました

妊娠中、たくさんの方に応援頂きました

ありがとうございます(。・ω・。)
新米ママ頑張ってます

娘こっちゃん共々よろしくお願いします

*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚
本題入る前に先日の離乳食

(写真ないけど)
・パン粥
・にんじんとかぼちゃのペースト
・しらす
・
バナナ

バナナデビューしました🍌
来週あたりから二回食かなと思ってまして、
お互い慣れるまでは午後のご飯を
バナナ、ヨーグルト、きな粉なんてメニューだと
ヨーグルト・きな粉はこれから順に試します

バナナはチンして潰しただけだと粘りが強かったので、粉ミルクでゆるめて食べさせました

気に入ったようで完食

(といっても、ひとさじだけど)
==========
で、本題なんですけど



↑の離乳食を食べた翌日の朝

いつも通り、ミルク飲んだあとぷりぷりっと
ウンチしたこっちゃん

ウンチは朝と14時ごろの2回です∩^ω^∩
オムツを替えようとして、驚愕





ほんとに驚きました





(下記、汚い話なのでご飯中
)


ウンチの中に、
黒い糸くずみたいなものがたくさん混じってたのです!!

思わず二度見ならぬ、三度見!!
っていうか、もう釘付け



細くて、
黒くて、
長さは2、3ミリくらい。
〜 ←こんな感じ
見た瞬間、色々なことが頭を巡りました。
変なもの食べさせちゃった?
もしかしてなにか誤飲した?
え、なにこれ虫?!
食べたものの中に虫の卵があったとか?
ギョウチュウってこれのこと?!
(ほんと汚い話ですいません)
で、こっちゃんのオムツ留めるのも忘れて
オムツのウンチを凝視

ほんと顔から10センチくらいの距離で凝視



すると、どうやら虫では無さそうと判明

糸くずっぽい感じで、生き物の感じはしませんでした。
けど、じゃあなんなの?って話

で、落ち着いて思い出してみると、
これまでと昨日の離乳食で違いがあるとすると…
バナナ!!!!!









調べたら、ビンゴでした



消化した残りのバナナの繊維が黒っぽい繊維状の形でウンチに紛れるのは、赤ちゃんあるあるなんですってー!

知らなくてマジでビビりました



驚きすぎて、オムツあんな至近距離で観察しても臭い感じなかったよー笑
あんなにまじまじと眺めたの、新生児の時ぶりかも💩
臭いはバナナじゃなかった。笑
さすがに写メを載せられないのが残念です←
あたしのウンチのこと、おおっぴらに書かないでよ

ごめんねこっちゃん🙏笑