*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡
神奈川県在住
現在29歳
36w0d(3月29日現在)
お腹に女の子ベビちゃんがいますラブラブ


転院を繰り返し最終的には3院目。
21週で頸管は4ミリ、子宮口も開いてしまい
今夜産まれてもおかしくないと言われたけれど、23週でマクドナルド手術を受けて超超危険域を脱しました。


キラキラのマタニティライフ!
とは真逆の
最長で約5ヶ月に及ぶ予定の
入院生活についての記録です
入院生活53日目、ついに自宅安静に切り替わりましたーチョキキラキラ


切迫で入院されている妊婦さん
入院していた先輩妊婦さん
皆さんのブログから勇気を頂いてます!!
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡




自宅安静61日目🏠    



今日は年度末なんですねガーン
仕事してたら、1年で1番忙しい日でしたアセアセ
今年のわたしはZIPからのスッキリをゴロゴロ視聴中スマホ
申し訳ないほど平和な朝です…うずまき






そして、今日からいよいよ臨月爆笑





いやぁ…ついにここまで来ましたキラキラ



いままで検診のたびに
まだ産まれちゃ早いからね〜
って耳にタコが出来るくらい言われてきたけど、


昨日は助産師さんに
もういつ産まれてもおかしくないからね〜
って初めて言われましたびっくり




まぁまだ正確には正産期まであと1週間あるんですけどねアセアセ
でも時期的にはもう外の世界に出てきても大丈夫だよってことでグッ


全然現実味がなくて焦りますがガーン






昨日は検診のあと後期の母親教室でした女性トイレ男性トイレ
里帰りが34週間だったので受けるのがギリギリの36週になっちゃってぶー


予約したのが30週の時だったんですけど、
「36週なんて産まれちゃったあとじゃないの〜?」
って思いながら予約の電話したのを思い出しました。
(母親教室のことはまた記録でブログ書かせてください)








写真のフォルダ見返してたらこんなものが下差し






妊娠分かったばっかりのトツキトオカ赤ちゃんピンクハート
「ミリ単位」で大きさを言われていた頃から
すっかり大きくなって、いまでは




キャベツ2個分ポーンポーンポーン
そりゃーお腹重いわけだね、ムスメちゃんびっくりハッ





出産までもうしばらく
「重いよ〜胎動痛いよ〜」
って言える幸せな時期を噛み締めたいですデレデレ