*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡
神奈川県在住
現在29歳
35w5d(3月27日現在)
お腹に女の子ベビちゃんがいます

転院を繰り返し最終的には3院目。
21週で頸管は4ミリ、子宮口も開いてしまい
今夜産まれてもおかしくないと言われたけれど、23週でマクドナルド手術を受けて超超危険域を脱しました。
キラキラのマタニティライフ!
とは真逆の

入院生活53日目、ついに自宅安静に切り替わりましたー



切迫で入院されている妊婦さん
入院していた先輩妊婦さん
皆さんのブログから勇気を頂いてます

*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡
自宅安静59日目🏠
バースプランやムスメの名前を考えている時
ふと思った、くだらないこと話していいですか
?

みなさん、
旦那さんのことなんて呼んでますか?
旦那さんになんて呼ばれてますか?
我が家は、ここでは書けないくらい
(っていうのは大げさだけど)
お互い、
バカっぷる…
もとい、
バカ丸出し
なあだ名で呼びあっております。。照
お恥ずかしい呼び名だという自覚はあるので
外出先
お互いの友達
お互いの実家
など、お外では 下の名前呼び捨て という
およそ行きモードにチェンジ

家の中で2人の時は
付き合ってる時から変わらず、バカップル呼び
いいんです、誰にも迷惑かけてないもん←

でも子供が出来たらいつまでもこうはいられないし、下の名前呼びにシフトしていかないとね〜
って言ってはいたんですが。
ふと思った。
陣痛室〜分娩室の間
わたし、
旦那氏のことなんて呼べばいいの?
いままでのルールだと
助産師さんとか家族がいる=よそ行き
なわけですが…
痛いとき、絶対素が出る





絶対普段の呼び方出ちゃう

誰も気にしないかな?
助産師さんたちは慣れっこですかね?
いまから呼び方直し始めたら
本番までに脳みそに染みてくれるだろうか
笑

まぁ元気に生まれてさえくれれば、
わたしたちの恥くらいいくらでもさらけ出す覚悟ではありますが

とはいえ大人だからね、
出さなくていい恥は隠しておきたいお年頃。笑
怖いのは、
きっと最中は痛くて(わたし)
きっと最中は必死で(わたし&旦那)
恥ずかしい記憶もないんじゃないか、ってこと。
自分が覚えてないのに
他人には知られている、この恥ずかしさよ。
ああどうしたものかな。笑