*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡
神奈川県在住
現在29歳
31w6d(2月28日現在)
お腹に女の子ベビちゃんがいます

転院を繰り返し最終的には3院目。
21週で頸管は4ミリ、子宮口も開いてしまい
今夜産まれてもおかしくないと言われたけれど、23週でマクドナルド手術を受けて超超危険域を脱しました。
キラキラのマタニティライフ!
とは真逆の

入院生活53日目、ついに自宅安静に切り替わりましたー



切迫で入院されている妊婦さん
入院していた先輩妊婦さん
皆さんのブログから勇気を頂いてます

*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡
自宅安静33日目🏠
昨日は水曜、検診の日でした

有休消化でお休みだった旦那さんと🚗✴︎
検診結果は、
・頸管29ミリ
・ムスメの体重1650g
で、どちらも順調順調

頸管30ミリは欲しいなーって毎週思うけど、
この感じで安定して週数重ねて行けるならもうそれで充分かなって気もして来ました

お腹も大きくなって重くなってきてるし、ここから頸管伸びるっていうのはなかなか難しいのかなぁ

油断大敵なんで気を抜かずに頑張りますが

浮腫みと便秘、どちらも先生に相談して
どちらももう少し様子みようね〜、ってことになりました

(一昨日、一旦トイレ問題はスッキリ
出来たってのもあって
)


浮腫みは、飲み始めたコーン茶に期待

昨日は検診の後、助産師さんから
出産の時の流れ?みたいな説明を軽くしてもらいました

色んな都合で里帰りが34週以降っていう超ギリギリで、後期の母親教室の予約が地元の産院で36週でしか取れず…

万一の時のために、いまの病院の助産師さんが「ミニ教室」をしてくれました

陣痛の時の旦那さんの役割
って話で、背中のさすり方とかテニスボールの使い方とか、マンツーマンで教えてもらってたので
本番での活躍に期待したいと思います。笑









検診帰りは10分くらい寄り道してみなとみらいにドライブ🚗&近所のカフェで遅めのお昼兼おやつを食べに

はい、悪いです



ここのパンケーキふわっっふわで、「ほぼ空気だから0キロカロリーだねこれは」って言いながら食べました。笑
里帰りまであと2週間程なので、近所の食べ納めたいお店は悔いのないように制覇したいと思います←