おはようございます~♪(^v^)
こちらは、今日も朝から上天気、
春の、気配が少しづつ濃厚になりつつあるべかな
大人も子供も、お外で元気に遊びましょう的な一日、
そんな一日の始まりにデバインに感謝!!
*
今日は、2月22日(水)
sp遠隔デバインプレイヤー2月コースは10回目です。
いや~やっぱり2月は、過ぎるのが早~~い、感じがします
2月は、逃げる、とは、このことか、もう、2月終わりそうです、汗
(逃げるは恥だが、やっぱり恥ずかしい)
ということで、
2023年初花の2月度、の、sp遠隔デバインプレイヤーを
受講いただきました皆様には、
特別の、恩寵のプレゼントがこれからも続々と、
届けられたことでしょう。♪
**
いきなりですが、、
前回は、自分で(自分の意思で)なんでもやってきた、
と、思い込んでいる、、
ということを、書きましたが、、
(これ、何に見えますか??)
(人によって、見えるものが違ってくる?)
ほんとにそうですね(思い込んでますね汗)、
努力に努力を重ねて、エベレストを極めた、
なんてことも、新聞に載ったりしますね、。
過酷な状況の中で、ヨットで太平洋横断一人旅、、
なんてのも、ありました。
(83歳にての挑戦)
精神世界系では、、
お釈迦様の、6年に及ぶ艱難辛苦の修行の果てに
光明を得て、、修行は、必要なかった、なんて、言われたり、、
(お滝修行)
そんなこと言われると、ずっこけたり、しますよね、笑
でもまぁ、そういう人がいないと、この世は、
平々凡々、として、面白くない、ということもできる、
その他、色々、いいことだけでなく、悪名を世に
とどろかせた、石川五右衛門、みたいな人もいたり、
五右衛門の場合、最後に、窯ゆでにされて、死ぬまで子供に危害を
加えさせないぞ、と、窯の中で子供を両手で支えて仁王立ち、、
(石川や、浜の真砂は尽きぬとも、
世に泥棒の種は、つきまじ)
まぁ、これは、大分脚色されているとは思いますが汗、、
仁王立ちと言えば、歌舞伎でも有名な演目になっているようですが、
我らが、源の義経様を、庇いながら、、
仁王立ちになって、何十、何百、という矢を一人で
一身に受けて立ち、、
(立ち往生)
死んでるにも関わらず、矢を全身に受けながら、
立ち往生、してまで、主君を庇った、、
いや、もう、書いてるだけで、涙がでてきます。😿、、
もう、言うに及ばないとは思いますが、
これぞ、武蔵坊弁慶の立ち往生、というんですね。
こういう人は、完全に、自分のエゴを超えてますね、
つまり、生き往生、悟りを超えてはります、。
こういう風に、世の中は、色々と波風が立って、
平和でありながら、その平和をより、強調するために、
いろんな出来事が、矢継ぎ早に起こったりします。
それは、今も、起こっていますね、、
最近は、特に、多くのことが起こっているように
思いますが、(戦争とか、コロナとか、汗)
それは、情報が、いち早く届けられるため、に、
そう感じるだけ、、なのかもしれないですね。
それから、起っている事象、というのは、
白でもなく、黒でもなく、、灰色でもなく、、
無色、なんですね。
そこに、色を付けるのは、各人の、想像力、に
よるところ、大なり、。
各人が、これまで経験してきたことを踏まえて、
起こっている事象に、各人が勝手に想像して、
いろんな色を付けまくります、。
それによって、世間は更に混濁してきて、
より騒がしくなっている、、ということも言える、
話が、飛んでしまいました、、元へ、汗
人は、いろんなことに、挑戦して、それをクリヤーしていくことを、
歓びとする、、
素晴らしいことだと思います。
別に、人の為に、やっているわけではなく、
自分自身の内から湧き出てくるエネルギーが
そうさせる、だけですけど、、
そこに脚色して、色々言うこともできますが、
その人は、何があっても、そうしたでしょう、、
何故なら、内なるデバインの、それは、意図、だから、
一言で言ってしまえば、そういうことです。
(実も蓋もない話にはなりますが~~汗)
なので、、
自分には、何もできない、と、悲観することもなく、
失敗ばかりの連続だ、と、、悲観することもなく、
引きこもり中だと、悲観することもなく、
やれば、できる、、やれないのは、やらないからだ、
とか、
失敗の後に成功の尻尾が、見えてくる、とか、
無責任なことをいう輩も、いるけれど、
そんな連中のことは、ほうっておいて、
我が道を、ただ、楽しむのみ、。
(引きこもりなら、それを楽しむ)
実際、私達の行為、というのは、
自分で決めているように見えて、、
実は、デバインが決めているだけ、
(実験によって、マインドより先になんらかの意思が働いていると言われている)
(それはサムシンググレート、と呼ばれている)
(おいらのこと、呼んだ?)
それなら、私達は、只のロボットですか?
と、言われるでしょうが、、
正解は、、ハイ、そうです、、
しかし、只のロボットではないのです、。
自分が決めて、自分の意思で、この世に生まれてきて、
(デバインとの懇談も入っている、、)
やるべきことは、何か?
起こる事象、起きた出来事を、介して、
自分は、何を感じ、どんな感情を味わったか?
これが、重要なこと、、
その、感情を味わうために、肉体を持った、
それ(感情を味わうこと)は、デバインの、歓びでもあるのです。
これは、ロボットには、出来ないこと、、
もし、この感情を味わうことを、放棄したら、
其れこそ、貴方は、ロボット、に違いない、。
いや、ロボットの方が優秀ですから、ロボット以下になるでしょう。
(優秀な料理ロボット)
こんなんでました、。
デバインからの伝言でした、
又、子供達の手紙を書き損ねました、。
次回は、出来ると、思ったり、思わなかったり、しております。汗
それでは、又、お会いしましょうね、
さよなら、さよなら、さよなら
まなじぃ♪
****2023年、新春3月の催し ****
★☆**先祖解放ワーク 3月15日(水)~♪
泉佐野市(遠隔参加・・好評受付中・・)
↓
http://manaso.life.coocan.jp/siawase3hosoku.htm
先祖解放ワーク・・感想
http://manaso.life.coocan.jp/senzokaiho-kanso.htm
sp遠隔デバインプレイヤー(ディクシャ)感想編
https://plaza.rakuten.co.jp/manaso/diary/201703190002/
聖なる部屋参加者、感想編
http://manaso.life.coocan.jp/3chamber-kanso4.html