おはようございます、。
いよいよ、10月に突入です~~♪
秋本番、、となっております。
祭壇の気温も25度を下回ってきております。
そんな、素敵な一日に、デバインに感謝!!
*
今日は、10月3日(月)
sp遠隔デバインプレイヤー10月コースの初日です。
10月コースを受講いただいております皆様には、
厚く、御礼、申し上げます。
10月コースも、素晴らしいコースに
なっております、ありがたい、ありがたい、、。
10月コースもよろしくお楽しみくださいませ、。
**
**
いきなりですが、、
前回より、私たちの現実創造能力の、
探求を、お送りしております、、
前回は、現実を受け入れているか(現状肯定)、
受け入れていないか(現状不満)、、
について、の葛藤、をもっと、
分かり易く述べよ、、
(受け入れるべきか?)
(受け入れざるべきか?)
(それが、問題だ!!)
(シェークスピアの悩み!)
ということで、、
今回、しゃしゃりでておりまする、、。(^^:)
暫く、、お付き合いくださいませ、。
*
現実をあるがまま受け入れる、、
と一言で言っちゃってますが、、
これは、ちと、乱暴ですよね、汗
現実というのは、不満なことだらけ、
というのが、、
子供以外は、殆どがそうだろうと、
山仕事のの木こり、とか、炭焼きとか、
仙人とか(汗)、昔ながらのお百姓さんとか、
(一汁一菜、ワンタンメン)
(これさえあれば幸せだ!)
額に汗して、その日暮らしを楽しんでいる
というか、満足している、、
人達にとっては、、
若い人たちが都会に憧れて、、
田舎から、出て行くのをみて、、
今の若い連中は、何が不満なンかのう、、。
おらは、、今の生活に子供の頃から
馴染んでいるので、、
不満もあらばこそ、、
実に、日々を快適に、有意に、至福と共に
過ごしているんじゃが、、
(田舎はいいぞ)
まぁ、ええわい、、その内、日々の暮らしが
どういうものか、分かるときが来るじゃろう、て、
と、言ってるかどうか、、定かではない、けれど、、
(やっとこ、わかったぞ💛)
少なくとも、おいらの気持ちは、そんなところだべ、。
と、ある田舎の仙人風の老人が、言っておりました、。(^^)
(一人でも、仙人)
このように、現実を受け入れる、というのは、
子供の頃からの情報の多少によって、
決まる、、のかも、と、思ったりしております。
今は、余りにも情報が過多、、なので、、
若い人だけでなく、大人も随分と、
混乱しているように感じます、。
この混乱をくぐり向けて、、、
新たな世界を、迎えようとしている、、
ということになりますが、、
現実を受け入れるというのは、、
言うは易し、、現実は難し、、
と、まぁ、、最初から、難しい問題に
直面しております、、汗
(挑戦してみる??)
この問題をしっかり理解しておかないと、
次に進めない、、
(バスはどっちに向かうのか?)
そこで、今日は、ここに焦点を当てることに、、。
現実、というのは、、
出来事、との遭遇、、という意味と捉えますと、
例その1、、貧乏(豊)・・・
その2、、、病気(健康)、、
その3、、、事故(平穏無事)、、
その4、、、異性をゲット、又はその反対
その5、、、人間関係の良し悪し、、
その6、、、名誉失墜(獲得)
大体、出来事というのは、こんな感じになるのでしょうか、。
この出来事に、、
これに不満を持つ時、、現実を受け入れられない、と、いう。(^^:)
大体満足、という時、、仙人に至れり、、という、(^^)
そして、ここが大事なところですが、、
仙人、と云えども、、
貧しかったり、、病気をしたり、事故ったり、独身だったり、
人からは、相手にされなかったり
(宮沢賢治のように「雨にも負けず、云々」そういう人に私はなりたい、、汗)
しながらも、、現実を受け入れているのが、仙人の仙人たる所以、なり、、
決して、仙人は、思うほど、豊でもなく、健康でもなく、平穏無事でもなく、
異性にもてるわけでもなく、、、宮沢賢治風に生きているのです、。
しかし、仙人は、春風駘蕩、何が起こっても
春風を共(友)にして、生きるのです、。
(今日のお茶は最高じゃ)
つまり、もう、お分かりかと思いますが、、
どんな出来事が起ころうとも、一見不満な人生の
ようでありながら、、それを受け入れた時、、
仙人は仙人として生きていると、言えます。
そこで、そうでない人達について、、
見てみると、、
上記の人生に代表される出来事、の成否で、
不満、不幸と、捉えることがある、みたい、です。
しかし、出来事を、よく観察して見ると、、
それらは、ただの出来事であり、、
そこに、色づけ(ネガな意味付け)をしてしまうことで
不幸、不満が、噴出してくる、、というところに気づけば、
その色付け(ネガストーリー)を喝破し、そこ(ストーリー)から
離れることで、、
仙人への道は、開けてくる、、と、思ったり、
おもわなかったり、、するのです、。
では、なんで、仙人にならなあかんのか?
そして、どうすれば、ネガ色ストーリーを
喝破し、そこから離れることができるのか?
そこも、問題の一つとして捉えてみたいと、
(カッパ?)
(スマンこっちだった)
というところで、、
今日は、ここまで、、
それではこの後、皆様が
デバイン(神様)の意図を悟り、、
ネガストーリーを喝破し
動物(植物)のように、現実を受け入れ、
人生を、ゲームとして、
心から楽しめますように、、
夜のデバプレタイムで
お祈りいたします、。
まなじぃ♪
****
ご先祖様のご供養(虎馬の瑕疵の浄化)としての、
先祖解放ワーク(浄化ワーク)に興味のある方は、
末尾からご覧いただけます、。
よろしくお願いいたします、。
sp遠隔デバインプレイヤー(末尾参照)を受講される方は、
モクシャ(ご先祖様へのディクシャ)を無料で
行っております。
*****
10月度の(19日初日)、↓、ご先祖様との対面は以下でよろしくお願いいたします。
先祖解放ワーク、目覚めの序曲
http://manaso.life.coocan.jp/siawase3hosoku.htm
先祖解放ワーク・・感想
http://manaso.life.coocan.jp/senzokaiho-kanso.htm
sp遠隔デバインプレイヤ(ディクシャ)体験談
http://manaso.life.coocan.jp/taiken.html