おはようございます、
台風の影響、来てますね、。
気温、下がり気味ですが、湿度が、高いので、
やっぱり、むしっとしますね、。
でも、残暑が~というほどでもないようです。
そんな一日をいただいております、
デバインに感謝!!
*
今日は、9月5日(月)
sp遠隔デバインプレイヤー9月コースの2回目です。
9月コースを受講いただいております皆様には、
厚く、御礼、申し上げます。
9月コースは、爽やかなコースに
なりますことを祈っております、。
お楽しみくださいませ、。
*******
いきなり、ですが、
昨日から左奥歯上、の歯茎が
痛んでおります。
そこで、庭に生えているアロエを
とってきて、
一日奥歯に挟んで、就寝前にも取り替えて挟んで寝ました、、
(アロエのさしみ、美味しいよ)
朝の様子・・・
痛みは、残っているものの、
嫌な痛みではなくなっている、。
治りかけ(治り始め?)、っていう感じ、
歯の痛みには、クローブが、いい、とも言われてます。
歯茎にはやっぱり、アロエ、、かな、。
目薬の木、っていうのもあったり、、
(メグスリノキ)
鼻には、どくだみ、とか、ナタマメ、がいい、とか、
(どくだみ)
(何となく名前の由来がわかる、なたまめ)
デバインが、ちゃんと、揃えてくれてるんだ、と、
感謝ですけど、、
耳は、どうなんだろう、、
聞こえが良くないんだけど、、
デバインに聞いてみると、、
耳の聞こえづらい、のは、、
聞きたくないこと(親のこごと等、大人になってからは上司のこごと、)を、
聞いてきた過去が影響しているそう、
(好きな噺家、小言幸兵衛)
聞きたくないので、次第に聞こえづらくなってくる、らしい。
(人生のどこかで、躓いたことがあって(誰にでもあるんだけど)
それが、トラウマになって、前に進むことを拒否すると、
足のケガ、足の病気、などに遭遇することもあるらしい。
そういう風に考えてみると、、
なんか、面白いよね、。
物事は、偶然に起こっているようでいて、、
どこか、必然性が、あったり、、なかったり、、
なんか、過去からのしがらみ、とか、トラウマとかが
関係していて、それで、現在の自分の姿がある、。
よく言われる、因果応報、、とは、一味違う味がします。汗
つまり、いつの間にか身に着いた習慣、とか、
トラウマ、とか、いうのは、
そこに気づきをもたらすことで、、
それを、解消することも可能です、。
それによって、
その人の人生劇場は、一変することもある。
更に、心、気持ちの持ち方として、
大難を小難にする、、というのもあります。
これは、話が長くなるので、、
又、別の機会に考察してみたい、と、思ったりしております。
ということで、今日は、起こることは偶然ではない、
ということを、考察してみました、。
産まれてくるのも、死ぬのも、、偶然ですか?
と言われると、、やっぱり、偶然とは思えない、よね。
(生死のハザマ、人生模様)
その間(産まれて死ぬまでの間)の、人生で起こることは、偶然ですか?
と言われると、、ここは、?? 疑問符、つきます。
この疑問符を、次回で、考察してみたいかな、、
ということで、今日はここまで、、
こんなんでました、、
デバインからの伝言でした、。
それではまた、お会いしましょうね、
さよなら、さよなら、さよなら、
まなじぃ♪
****
ご先祖様のご供養(虎馬の瑕疵の浄化)としての、
先祖解放ワーク(浄化ワーク)に興味のある方は、
末尾からご覧いただけます、。
よろしくお願いいたします、。
sp遠隔デバインプレイヤー(末尾参照)を受講される方には、
モクシャ(ご先祖様へのディクシャ)を無料で
行っております。(初月のみ有料)
*****
9月度(14日開始)の、↓、ご先祖様との対面は以下でよろしくお願いいたします。
★☆**
先祖解放ワーク、目覚めの序曲
http://manaso.life.coocan.jp/siawase3hosoku.htm
先祖解放ワーク・・感想
http://manaso.life.coocan.jp/senzokaiho-kanso.htm