宇宙、、そして、、サッチダナンダ、、が、、在る♪ | ディクシャで悟ってさぁ大変、奇跡が起こって万々歳

ディクシャで悟ってさぁ大変、奇跡が起こって万々歳

終着駅はサトリ駅、超特急で参ります、落ちないように気をつけてね、途中落ちて行くのは、悩みの根源、恐れ、疑い、怒り、哀しみ、苦しみ、ねたみ、嫉妬、葛藤、貧しさ邪気その他のあらゆる精神的病が自動的に落ちて行く、応援団はディクシャの奇跡、徹底的にサポートします

おはようございます、、。  

 

今日も、素敵な一日が、始まっております、。

 

いや、もう、今日は、夏本番ですね、。

 

そんな一日が始まっています。

 

デバインに感謝~~♪

 

**

 

今日は、7月20日(水)

 

7月コース、の、第9回目でございます。

 

7月コースを受講いただいております皆様には、

 

厚く、御礼、申し上げます。

 

 

先祖解放ワーク、も、初日を迎えております。

 

*******

 

いきなり、ですが、

 

前回は、健康寿命は、、意識的な生き方によって、変化していく、

という、お話でした、。

 

それとは、別に、、

私達は、大いなる宇宙の仕組みの中で、

宇宙のダイナミズムな渦の中の、歯車の一つのように、存在している、と、

いわれているようです、。

 

つまり、私達は、自分でなんでもできると思っていて、

自由意思で生きていると、思い込んでいる、。

 

 

しかし、私達、動植物鉱物、も含めて、、

与えられた、枠、地球という惑星、を含む、太陽系、という枠、

銀河系、という枠、

 

そのまた、上位の、なんたら系、、という枠、

の、渦の中の枠組からは、どうあがいても、

逆立ちしても、その枠組からは、抜けでることは不可能、、

 

 

 

 

    (宇宙・渦)

 

 

言わば、動物園の檻の中の動物、と、余り変わらない、。

 

違うのは、動物園の動物を見て、自分もその一部だと、、

気づく、ことが、できる、、

(けど~~、、きづけてない、かもしれない)

というだけの違い、。

 

 

 

   (動物園~~)

 

 

そして、もう一つの違いは、、

 

そのことを、気づいていない人も、、

いづれは、気づく時がくる、。

 

ということ、、

 

この地球上で、幸福、だ、不幸、だ、と、

成功、だ、失敗だ、と、

 

名誉だ、不名誉だ、と、

 

戦争だ、平和だ、と、

 

騒いでいる人達の中で、、

 

それを、超越した者も、居る、。

 

そういう人たちを、、目覚めた者、と、呼んでいるようです、。

 

目覚めた者、は、(肉体は)

枠の中で生きていることにも、勿論、気づいている、。

 

そして、枠の中でも、意識は、宇宙に遍満している、、

 

そういう意識的な人達が、前回、言及した寿命を、

更新する役割を果たしている、、

 

寿命を更新することは、目的でもなく、

ただ、それが起こっていることに、気づいているだけ。

 

そこには、、ただ、意識(気づき)が、あるだけ、。

 

サッチダナンダ(存在、意識、至福)、が、そこにある、。

 

私達は、そこから来て、、

そこへ、帰っていく、永遠の旅を楽しんでいる、、。

 

宇宙の、一呼吸、と、共に、。

 

こんなん出ました、。

デバインからの伝言でした、。

 

ちょっと、抽象的で、ようわからん、、、

という感じですけど、、

 

又、いつか、機会が、あれば、もう少し具体的な考察が、、

起こるのを、期待したい、ですね、。

 

それでは、又、お会いしましょうね、。

 

さよなら、さよなら、さよなら、

 

まなじぃ♪

 

****

 

ご先祖様のご供養(虎馬の瑕疵の浄化)としての、

 

先祖解放ワーク(浄化ワーク)に興味のある方は、

 

末尾からご覧いただけます、。

 

よろしくお願いいたします、。

 

 

sp遠隔デバインプレイヤー(末尾参照)を受講される方には、

 

モクシャ(ご先祖様へのディクシャ)を無料で

 

行っております。(初月だけ少し会費がかかりますけど~~)

 

*****

 

7月度の、↓、ご先祖様との対面は初日を迎えております。

 

8月度は、以下になります、。よろしくお願いいたします。

 

http://manaso.life.coocan.jp/siawase3hosoku.htm

 

sp遠隔デバインプレイヤー

https://www.kokuchpro.com/event/159c3d18a989170d61577b8d6e277d7b/

 

sp遠隔デバインプレイヤー体験談

http://manaso.life.coocan.jp/taiken.html

 

新新、ニンメソクラブ参加詳細

https://www.kokuchpro.com/event/7741a4339682021b28353cabef12f9da/