科学的エビデンス、マスク無用論、。 | ディクシャで悟ってさぁ大変、奇跡が起こって万々歳

ディクシャで悟ってさぁ大変、奇跡が起こって万々歳

終着駅はサトリ駅、超特急で参ります、落ちないように気をつけてね、途中落ちて行くのは、悩みの根源、恐れ、疑い、怒り、哀しみ、苦しみ、ねたみ、嫉妬、葛藤、貧しさ邪気その他のあらゆる精神的病が自動的に落ちて行く、応援団はディクシャの奇跡、徹底的にサポートします

おはようございます、、。  

 

こちら今日は、薄曇りのお天気、、

 

いっとき、子供達の熱中症が、

発生したりしてましたね、、

 

子供、お年寄りのマスクは現金、

 

いや、厳禁、、ですね、笑

 

若い人も、無用なマスク姿をさらさないように

 

してほしい、と、かねがね思っております。

 

私は、病院、とかに行くときには、

 

入口で、マスクしますけど、汗

 

 

この前は、ドクターと看護婦さんの前で、

 

マスク、外したら、、

 

看護婦さん、睨んでました、笑

 

そこで、

 

マスクのことで、議論しました、。

 

マスク、無用、ですよね、と言ったら、

 

ドクターは、無言、だった、。笑

 

最後に、ドクターは付けたし、で、、

 

外ではいらないけど、、

 

室内では、・・・後は言葉にならず、。

 

 

分かって居るんだと思います。

 

マスク、無用だということを、(さすがドクター)、、

 

しかし、病院内では、マスクが常識になってしまってて、

 

異を唱える人もいない状態のようです。

 

その常識が、

日本全国津々浦々にいきわたっている状況、

 

 

怖いです、。

日本人、怖い、、。笑

 

村八分、、という言葉が、脳裏をかすめた~~♪汗

 

ということで、

 

今日も、素敵な一日をいただけて、

 

ありがたい、ありがたい、、

 

デバインに感謝、。

 

 

 

**

 

今日は、6月13日、

 

6月コース、の、6回目、でございます。

 

 

6月コースを受講いただいております皆様には、

 

厚く、御礼、申し上げます。

 

*******

 

 

いきなり、、ですが、、

 

冒頭から、マスクの話題になっております。笑

 

厚労省が、今になって、、

 

子供達が、戸外で運動したり、集会したりする時

 

マスクを外すように、と、言ってるにも、

 

関わらず、、

 

 

 

(走れ~マスク姿のいさましき)

 

 

 

大人が(99%)マスクしてるので、

 

当然、子供も真似る、、わけです。

 

いくら、口で、マスク外していいよ、

 

って、いっても、その大人たちが、

 

全員、マスクしてたら、

 

子供は、戸惑いますよね、

 

だって、大人、先生、達、、、

 

口では、マスク外していいよ、って言ってるけれど、

 

その大人たちの、マスク姿の目が、

 

ランランとして、マスクしよう、、

 

って、言ってるみたいだ、し、、。

 

 

 

 

 

 

(外していいよ~~くないだろう)

 

 

 

科学も、信仰も、あったもんじゃねぇ、、

 

 

教育、ということを、なんだ、と思ってるんでしょうね、。

 

 

教育というのは、丁度、このコロナの時代において、

 

子供達に生きた教育ができる絶好の機会だよね、。

 

マスク一つ取っても、、いいチャンスだ、、

 

 

 

(チャンスをつかめ)

 

 

 

マスクは、ほんとに、ウイルスを通さないのか?

 

(実際は、ウイルスの大きさと、マスクの隙間の大きさは、1対50、だ)

(ウイルスの大きさ、0,1ミクロン:マスクの隙間、5ミクロン、、)

(完全に、ウイルスは、マスクをスルーするんだぜ)

 

(仮に、ウイルスがマスクにたまたま、引っかかったとしたら、マスク内で

培養することになるわけね、汗 百害あって、一利なし)

 

(もう一言いわせてもらうと、マスクを通過したウイルスは、上咽頭(喉の関所)に、

暫く(2~3日)、とどまって、そこで撃退されずに生き残ったウイルスが、

勢いをつけて、肺、喉などに侵入していく、らしい

 

(そのウイルス達が体内に侵入する前に、鼻うがい、をすると、ウイルスは撃退できる、。)

 

(マスク、するより、外出から帰宅時に、又は、就寝時に鼻うがいするのが)

(めっちゃ効果的、なのは、明白)

 

もし、仮にウイルスがマスクの穴を通って体内に

 

侵入したら、、

 

どういうプロセスを経て、コロナが発症するのか?

 

 

こういうことを、実際に、確かめるいい機会じゃね?

 

 

そういうことを、している教育現場、の話題は、

 

 

皆無、、。だぜ、。

 

 

上から、目線で、、マスク、消毒、ソーシャルディスタンス2メートル空けろ

 

 

 

(2mだよ、誰が決めたんだよ)

(どんなエビデンスがあるんだよ)

 

 

 

無駄口きかずに、よそ見せず、黙って、給食食べろ、

 

 

 

    (黙、、、食)

 

 

 

なんなんですか、これ、、。

 

 

これ、教育ですか?

 

 

これは、単なる、押し付け、、です。

 

 

子供達に、問答無用、、言われたことに従え、と、言ってるだけ、。

 

 

これ、教育ですか?

 

 

独裁者を育てる教育、、なのか?

 

 

 

   (感性を育む)

 

 

 

ヒットラーを育てる教育、、なのか?

 

 

困ったちゃんが、多すぎる、この世の中、、

 

 

これじゃ、先がおもいやられます、。汗

 

 

可哀そうなのは、子供達、、。

 

 

と、思っていたら、そうでもない、。

 

子供達は、大人の無策を知っている、。

 

 

子供の方が、大人たちより、はるかに智慧が高い、

 

意識が、深い、。

 

 

子供を教育するより、大人を教育したほうがいい、

 

子供の能力は、洗脳づけの大人たちより、

 

はるかに高い、。

 

 

大人は、知識だけは、豊富だけど、

 

子供達の、感受性や、生きる力は、大人は遠く及ばない、。

 

 

大人は、きっと、そういう子供達に嫉妬して、

 

子供を無理やり、感受性の乏しいロボットにしようとしている

 

みたいだ、。教育、という名の元に、、。

 

 

 

 (ロボットに使われる?)

 

 

 

こんなんでました、。

 

 

今日は、クンダリニーエネルギーの上昇話題から大きくそれて、

 

 

子供の能力の話に、、飛んでしまいました。

 

 

ということで、、

 

 

日常生活のちょっとした気づき、が、

 

人生を黄金時代へと導いてくれる、。

 

 

マスク一つ取って見ても、支配者の隠された意図を、

 

見出すことが可能です、。

 

 

至福の黄金時代は、支配者、被支配者、の存在しない時代です。

 

気づきが、それを成し得ます。

 

 

こうして、ワンネスへの永遠の旅は、、

 

楽しく、、続く、、のでありました、。

 

 

こんなんでました、。

 

 

デバインからの伝言でした、。

 

 

それでは、また、お会いしましょうね、。

 

 

さよなら、さよなら、さよなら、

 

 

まなじぃ♪

 

 

 

****

 

ご先祖様のご供養(虎馬の瑕疵の浄化)としての、

 

先祖解放ワーク(浄化ワーク)に興味のある方は、

 

末尾からご覧いただけます、。

 

よろしくお願いいたします、。

 

 

sp遠隔デバインプレイヤー(末尾参照)を受講される方には、

 

モクシャ(ご先祖様へのディクシャ)を無料で

 

行っております。(初月だけ少し会費(2千円)がかかりますけど~~)

 

 

*****

 

 

 

2022年、6月度の、↓、ご先祖様との対面は・・

 

先祖解放ワーク6月15日(水)、目覚めの序曲

http://manaso.life.coocan.jp/siawase3hosoku.htm

 

sp遠隔デバインプレイヤー

https://www.kokuchpro.com/event/159c3d18a989170d61577b8d6e277d7b/

 

sp遠隔デバインプレイヤー体験談

http://manaso.life.coocan.jp/taiken.html

 

新新、ニンメソクラブ参加詳細

https://www.kokuchpro.com/event/7741a4339682021b28353cabef12f9da/