黄金時代シリーズ、、その7・・小春日和の散歩道・・♪ | ディクシャで悟ってさぁ大変、奇跡が起こって万々歳

ディクシャで悟ってさぁ大変、奇跡が起こって万々歳

終着駅はサトリ駅、超特急で参ります、落ちないように気をつけてね、途中落ちて行くのは、悩みの根源、恐れ、疑い、怒り、哀しみ、苦しみ、ねたみ、嫉妬、葛藤、貧しさ邪気その他のあらゆる精神的病が自動的に落ちて行く、応援団はディクシャの奇跡、徹底的にサポートします

おはようございます~♪(^v^)・・

今日は、、輝くマンデー、、に、、

なりました、。

 


ベランダ超しの桜の木の枝も、、

すっかり葉を落としましたが

 

お日様が、桜を含め、私たちすべてを、

全身すっぽり、、

暖かくしてくれています、。

 

そんな素晴らしい一日に、、

感謝が・・・(^^:)

 

今日も、感謝の一日を、

お楽しみ下さいませ、。

 

**

**

 

今日はspデバインプレイヤー

12月コース、、

4回目を、迎えております。(^w~)

 

**

いきなりですが、、

 


今日は、黄金時代シリーズの7回目に

なります、。

 

12月は、、このシリーズで、、行こうかと、、

 

思ったり、思わなかったり、しております、。

 

世の中は、三日見ぬ間の、桜かな、、

と云われるくらい、、

どんどん変化しているようです、、。

 

うかうかしていると、、

浦島太郎になってしまう、、

 

じゃぁなく、もう、なってます、。(^:^:)

 

ノーベル化学賞を受賞された、吉野彰さん(71歳)、、

愉快な顔をした人で、ムツゴロウさんを思い出しました。(笑)

 

Akira

 (ムツゴロウさん??)

 

 

Fujintotomoni

(奥さん無くして発明は無かった?)

 

 

彼がリチュームイオン電池を発明したのは、30年以上も前のこと

らしい、、

時代の先の先を行ってたのでしょうね、。

 

その彼が曰く、、

この先を見据えて、、

「持続可能な社会は技術革新によってまもなくやってくる。

電池はその中心的役割を担う」、、、と、、。

 

 

Dentikuruma

  (電気自動車にも、、)

 

 

変化の速い時代に、先、の先を見据えて、、

化学者は、、時代の先端を走っているのですね、。

 リチュームイオン電池発明への道、詳細☟

https://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/吉野彰さん「持続可能な社会の実現、リチウムイオン電池が役割」…受賞記念講演/ar-BBXXbB0

 

こうして、化学、や、科学、物理学、、などの世界も、

黄金時代へと、ひた走っているわけです、。

 

まぁ、要点を言えば、、

 

黄金時代の先を見据えて、そこに焦点を合わせて

 

Sakiromiri

 (この瞬間が黄金時代)

 

生きていること、、

すなわち、、黄金時代を生きていること、、

になったり、、するのです、。

 

翻って、、逆の意味で、世の中を驚かせている人達もいます。

 

薬物所持で逮捕された、女優の、沢〇えり〇さま、、

 

Betuni

  (べ~~つ、に)

 

有名人であるが故に、「所持していた」、というだけで

大騒ぎになっております、。

 

沢〇え〇か、という名前も知らない人にとっては、

なんのこっちゃ、、、という位のことなんですが、、

マスメディアは、こういうことに大騒ぎするのですね、。

 

黄金時代になると、、

こういう出来事は、誰かが川に小さな石を投げて

遊んでいる、、くらいの出来事ですね、。

 

そのように、思い、感じて、いるならば、、

貴方は、すでに黄金時代を生きていると、、

 

そもそも、薬物を持っていたり、使ったり

したとしても、、

 

黄金時代の人は、、

それがどうしたの?

と、みんな言うでしょう、。

 

つまり、黄金時代を生きてない人は、

とち狂っている、、と、

いうことになるようです、。

 

この「とち狂い」は、どこからくるのか?

 

幸せじゃない、ということの現れですね、。

 

自分が幸せではないので、、

誰かさんの不幸をエサにして生きている、。

 

ゾンビみたいな人達、、と云えます。

 

幸せって、、なんだろうな?

 

ある意味・・・で・・(沢〇編・・)

その人と一緒にいて、その人と一緒にそれを味わい、

一緒に立ち上がった時に味わう、、蜜の味、、。

 

Nagusame

 (よし、今日は飲みに行こうぜ♪)

 

なんてことを、思ったり、思わなかったりする、、

小春日和の、散歩道、。

 

Sanpo2

   (犬と散歩)

 

それではこの後、皆様が


創造主の懐に抱かれて、、

大安心の心地よろく、、

 

人生を、ゲームとして、

心から楽しめますように、、

 

祈りおり候(^j^:)

 

まなじぃ♪

 

** *****

 

★☆ ・・今後の催し・・

★☆**先祖解放ワーク12月21日(土)~♪

 


 12月コースは12月21(冬至)に始まり、、

 大晦日が、満願日になります。

 今年のことは、今年で終わらせたいと、思っておりまする。


解放ワーク12月21日(水)
http://kokucheese.com/event/index/30892/

sp遠隔デバインプレイヤー(ディクシャ)申し込み
http://kokucheese.com/event/index/34140/

☆☆
セイクレッドチェンバーミラクル体験談
http://manaso.life.coocan.jp/3chamber-kanso4.html