魔法の技、習得編 | ディクシャで悟ってさぁ大変、奇跡が起こって万々歳

ディクシャで悟ってさぁ大変、奇跡が起こって万々歳

終着駅はサトリ駅、超特急で参ります、落ちないように気をつけてね、途中落ちて行くのは、悩みの根源、恐れ、疑い、怒り、哀しみ、苦しみ、ねたみ、嫉妬、葛藤、貧しさ邪気その他のあらゆる精神的病が自動的に落ちて行く、応援団はディクシャの奇跡、徹底的にサポートします


写真・・


     (台風の目)


おはようございます~♪(^v^)




いきなりですが、、




元気、、、ですか~~!!

元気があれば、なんでもできる、

   
       (元気印)

暑い夏も楽しく過ごせる、

な~んてね、、




今日も、皆様にとりまして、

すばらしい一日になりますことを・・・




**




さて、今日は、13日(月曜)




**




いきなりですが、




世の中に、困ったことが

多すぎる、、




と、感じている人へ、、




見る人、見方によって・・、

それが、自在に変化する、という、

魔法の技を身に付けよう、、。


    (こんな風に・・?)

 


この魔法の技を身に付けると、

世の中が自由自在に変化

するのが分かるでしょう、。




つまり、自分は何も変わってなくて、

周りがどんどん変化する、、




ように、見えてくる、から不思議です。(^^)





私の絵描きの娘・・・

こんな絵を描きます、。

中々、ユニークだ、と、・・♪

https://www.facebook.com/ayakobayashi.net/




そんな彼女から、




先日、電話がありました、。




夫婦喧嘩の愚痴話、。




そこで、言ってやりました、、。

相手を変えるには、、




自分が変わらないとねぇ、、




ん、ん、ん、?




それじゃ、話が違うじゃん、。汗




自分が変わらなくても周りが

変化するって、いったじゃん、。




そうなんです、、




魔法の技を身に付けると、

それが起こるのです、。




種を明かすと、、

魔法の技、は、自分が

台風に目になること、、




で、これが実に難しい、らしい、。




自転車に乗れる人は、、

乗れない人に言います。




実に簡単だから、、

やってご覧、、

できるまで、、、。汗




そうなんですね、。

何事も、できるまで、やることで

魔法の技が身につくわけです。




で、台風の目は、

周りで起こっていることに、

影響されず、に、、、

ただ、ただ、観ているだけ、、。




そして、そこに至福が伴います、、。

至福が無いと、観ることが

難しくなるので、これは必至です。




言って見れば、脳内麻薬が

噴出すると、何でも笑いに

変わるようなもの、、。




意図的に笑えば、脳内麻薬が

噴出する、逆も又真なり・・・(^^)




至福と笑いと供に、世の中の流れを

観ていると、、




そうするといつしか、台風は、

北上するか、熱帯性低気圧に

変化します、。

(最近は迷走する台風もありますが、、)




で、台風の目、になるには、




前回の呼吸法を21日間行うことで

それが、可能です、。(^^:)




この呼吸法は、魔法の技!也!




と、思ったり、思わなかったり、、♪(^^:)




どうしても、自転車に乗れない人は

エーカムに入ると、いいと、思ったり、、。









その後、バガヴァン瞑想、に

トライすると、、↓


https://plaza.rakuten.co.jp/manaso/diary/201804070000/




更に、深い至福が、体験できる、

と、いう噂です、(^^:)






至福、や、デバインとの遭遇や、

無意識さん、との会話など、、




何か体験がありましたら、

ぜひ、、体験談を、、




お願いいたします、、。




呼吸法についての、質問を、

受けて受けておりますので、




遠慮なく、どうぞ!!






それではこれをご覧の

皆様が・・・








デバインとひとつになり、




意識的に生きながら、

無意識さんに任せることで、




人生ゲーム(謎解き)を、

楽しめますように、、

祈りおり、候(-m-)。




まなじぃ♪



***



先祖解放ワーク8月22日(水)
http://kokucheese.com/event/index/30892/   




聖なる部屋のデバインをバガヴァン瞑想の

CDに乗せてお送りしております(^^)

幸への道には、1日目、2日目は必須か?

https://plaza.rakuten.co.jp/manaso/diary/201804070000/