「アルモノ」を解除するとそこは黄金時代だった?? | ディクシャで悟ってさぁ大変、奇跡が起こって万々歳

ディクシャで悟ってさぁ大変、奇跡が起こって万々歳

終着駅はサトリ駅、超特急で参ります、落ちないように気をつけてね、途中落ちて行くのは、悩みの根源、恐れ、疑い、怒り、哀しみ、苦しみ、ねたみ、嫉妬、葛藤、貧しさ邪気その他のあらゆる精神的病が自動的に落ちて行く、応援団はディクシャの奇跡、徹底的にサポートします

     

  (やっぱり紫陽花は梅雨の花)

 


おはようございます~♪

 


今日は、こちらでは梅雨らしい

雨模様の朝を経験しております。

 


お花達にとっては、

いい感じの日よりになっております、。(^^)

 


今日も、そんな素敵な一日を、

お楽しみ下さいませ。(^。-)♪


**

 

今日は、6月15日、

早くも、6月の中日、で~す。


**

 

前回は、、

 

黄金時代は、脳内カンナビノイドが

噴出している人で溢れかえる

世界でも、あるようです。(^^)

   

      (脳内ホルモン)


というところまででした、。

 


で、それでは赤ちゃんのような

脳内ホルモン噴出状態に

なるには、?

 


というところですが、

 


これが実に簡単で、、

 


ディクシャを受けたり、

送ったりするだけ、、♪(^^:)

 


あ、やられた~♪

 


と、言うなかれ、、

 


実は、それと、もう一つ、大切な

ことがあります。

 


それは、

デバインと自分との間に

立ちはだかっている、、

(アルモノ)を・・・

 

    (それはにゃんですか?)

 

 

解除してあげること、、。

 


この(アルモノ)によって、、

 


実はディクシャが浸透していかない

という人が多いわけです、。

 


その為に、インドに行って、

そのアルモノを解除して

もらうわけですが、、

 


一度インドに行って、

ハイ手術は終わりました、。

 


というわけには参りません。(^^)

 


昔、バガヴァンはそう言われましたが、

中々、そうは問屋が卸さない、、

 


何度も、何度もお伊勢(ind)参りを

しないといけない、というのが

 


現在の人間の状況なのです。

 


バガヴァンは、現代の人間を、

かいかぶっていた、?

 


でも、心配御無用!!

 


貴方も、簡単な方法で、アルモノを

解除することが可能です。

 


簡単な方法ではありますが、

 


少し、根気が要ります、。(^^j)

 


何度もインドに行くくらい、の、

根気が要ります。汗

 


なんせ、何世にも渡って

作りあげてきた、、

アルモノなわけですから、

 


やってやろうじゃないか、、

 


というくらいの意気込みが

必要になります、。

 


それに、このアルモノを解除して

デバインと一つになった

暁には、、

   

 

   

   (わらべ地蔵)


自分自身を中心にして、、

自分の世界が黄金時代に

変貌するわけですから、、

 


生まれてきた甲斐が、あった

と、心から思うことでしょう、。

 


なので、、ちょっとばかし、、

 


根性がいることは確かです。

 


これまでも、実験してきた結果、

いい感じになられた人は、

少なからず、おられますが、、

 


敢え無く中途挫折、、という方も

少なからず・・・汗(^^::)

 


つまり、方法は簡単であっても、

それを、やり通せるかどうか、は、、

 


本人のやる気次第、ということ、、

になります、。

 


なので、こうして、しつこく、

書いているわけです、。

 


御理解いただけますると、、

嬉しかるかるでございます。(-i-:)

 


それでは、いよいよ本番と、

参ります。♪

 


褌の紐を締め直して、、

お読みください、。

 


これが功を奏するかどうかは、

その褌の紐の締め方次第だと、

思し召せ、。(-j^:)

 


というところで、

時間がきてしまいました、。(ー:-)

 


続きは、次回、ということで、(^^)

 


なんていいますと、、

もう、笑う元気もなくなってしまいそう、

 

なので、少しだけ、触れておきます、。

 

以下のことを次回までに、

行っておいてください、。

 

**  ↓

日常生活に、気づきをもたらしながら

お過ごし下さい、。

 


その日常生活の出来事の中で、

ムッと来たり、、

堕ち込んだり、

腹立たしくなったり、

悲しくなったり、

怒りが起こったり、

死にたくなったり、

喜ばしきことに涙したり、

 


といった感情の起伏を、

 


夜のディクシャタイム中、か、

ディクシャが終わって、寝る前に

(ディクシャの無い日は寝る前に・・)

 


デバインとお話し、しながら、

ノートにそれらを、書いて

下さい、。

 


その日に起こった感情を、思いだし、

できるだけ細かく書きとめます。

 


どういう状況で、この感情が

起こってきたかその感情を

再現しながら、それら、を、

書きとめましょう、、。

 


これを行うだけで、デバインとの

間のアルモノが相当解除されますが、、

 


それでも、解除できないものが

残ります、。

 


それを、、次回で、お披露目・・

となりますが、

 


今日の宿題をした方は、

次回のアルモノ解除で、

相当進むことになり、、

 


デバインとの距離は、

限りなくゼロ状態に近くなります。

 


というところで、、

この続きは、次回に、、

 


乞う、御期待で・・

 


お願いいたします、。

 

**

それではこれをご覧の

皆様が

 


無事デバインと一つになり、

 


至福を携えて、、、

新しい創造の旅に出て、

 


笑顔と感謝が絶えない

日々になりますよう、

 

祈りおり候や、(-d-:)

 


まなじぃ♪


***


先祖解放ワーク6月20日(水)
http://kokucheese.com/event/index/30892/           


聖なる部屋のデバインを

以下のCDに乗せてお送りしております(^^)

https://plaza.rakuten.co.jp/manaso/diary/201804070000/