お急ぎください、、ユニークな☆への変貌がせまっております♪ | ディクシャで悟ってさぁ大変、奇跡が起こって万々歳

ディクシャで悟ってさぁ大変、奇跡が起こって万々歳

終着駅はサトリ駅、超特急で参ります、落ちないように気をつけてね、途中落ちて行くのは、悩みの根源、恐れ、疑い、怒り、哀しみ、苦しみ、ねたみ、嫉妬、葛藤、貧しさ邪気その他のあらゆる精神的病が自動的に落ちて行く、応援団はディクシャの奇跡、徹底的にサポートします


     ☆ 布袋像



おはようございます、。



今日もおおむね、夏の

太陽が顔をだしている

真夏のお天気ですが、、



半端無い暑さが、、

日本列島を覆っている

ようです、。



どなた様も、、



この日を、、

笑顔で乗り切って

いただければ、



嬉しく、存じおり候、、



今日のこの1日を

無事に乗り切れることを



祈っております。♪

***

☆☆

今日は7月26日(水曜)

**

**


いきなりですが、、



人間というのは、、



どうやら、とっても、

争うことが、好き、、

なようです、、。

の・・


その2になります、。



動物は争いを好む・・



特に肉食動物、、

に見られる争いの

現場では、、



そのように感じることも

ありますが、、



個を存続させるために

必要な争いは、、

絶滅種になるまで

永遠に続きます。



そして、

肉食動物だけでなく

草食系動物も、、



種を存続させるための

戦いは続きます。
(繁殖期に・・)


一人人間だけが、、



それ(個、種の存続)とは

関係のない戦いが

永遠に続きそう、、。汗



この人間の戦いは、

マインド系、、



ということができます。



欲ボケ系、ということも

できます。



良く言われる、、

世界を征服する、、までは、



そして、世界を征服したら

宇宙を征服するまで、、



そして、宇宙を征服したら、・・・



これが永遠に続きます。



このサイクルに入って

しまうと、、



抜け出ることが、、

至難の技、、、



無限ループの夢幻地獄、、に、、

入ります、。



聞いた話ですが、、



ブッダの種は、



チベットに伝わり、育ち、、


        (布袋さん)


中国で花開き、、



そして、日本で実を結んだ、、



それが、禅、だと・・・



時々このブログで

話題になる



       一休和尚、、

せんがい和尚、、

廓庵和尚(十牛図)

沢庵和尚

白隠和尚、、

布袋和尚



その他の、和尚さん達、、



すべての和尚たちは、

みんな、みんなとても

ユニークだ~~♪



ブッダの種が同じでも、、

違う花が咲き、

違う実がなる、、



彩りも、違えば、

香りも味も違う、、



二つとして、、

同じものはない、、。



それが禅のユニークさ、、。



今、、

世界が無限地獄から

脱却しかかってます、。



例えば、アメリカでは、

     ホテルマンが、大統領に

なって、、



戦争屋としてのアメリカから、

ユニークなアメリカを

創造しようとしている、、



一人一人の意識が

高まり、、



一人一人のユニークさが

際立ってきて、、



この世界は、極めて

ユニークな世界に

生まれ変わろうと、、

しているようです、。



世界は、禅的進化を

とげようとしていると、、



言っても、言い過ぎ?

ではない、、??



なぜなら、、



この地球はそう言う

ユニークな☆、として、

存在しているのだから、



それはまもなく、、

大いなる変化を伴い、

変貌を遂げることでしょう。



バガヴァンはそれを、、

黄金時代と、、呼びます。

       こんにちは~~♪


禅者は、、なんと呼んでいる

のでしょうか、、?
(この地すなわち蓮華国?)

(おい、気安くちかづくな~食べちゃうぞ♪)

 


又、みなさんはどう呼びますか?

 

(こんな時代も終わろうとしているのか?)

 


ご意見を伺いたい、、

と、、思ったりしております。



ユニークなご意見、お待ち

しております、。



まもなく、訪れる、、

目覚めた人類の

黄金時代、、



のお話でした、。



それでは、

今日も、

これをご覧の皆様に、、

ユニークな☆への

変貌を意図して


お祈りいたします。


まなじぃ♪

** ******

★☆ ・・7月の催し・・

先祖解放ワーク8月23日(水)・・♪
  ↓     ↓
★ご先祖様の応援を頂いて
  目覚めへと歩を進めましょう。
 ↓ 感想編↓新着あります。
http://manaso.life.coocan.jp/senzokaiho-kanso.htm

☆☆
セイクレッドチェンバーミラクル体験談
     (聖なる日、8月は、お休みします、)
http://manaso.life.coocan.jp/3chamber-kanso4.html

★☆**  
無料体験・・sp遠隔ディクシャ(脳の変容に寄与?)
http://kokucheese.com/event/index/34061/