☆ 癒し・・愛
おはようございます、。
今朝も、朝から曇ってる、、な
お天気です、。
雨でもなく、お天気でもない、、♪
細菌にとって、
最適な状態かと、(汗)
そんな一日が、、
始まっております。
そんな一日の始まりに、、
感謝~~・・。♪
***
☆☆
今日は6月28日(水)
*
*
いきなりですが、、
人間にとって、
幸せを感じる瞬間は、、
と、いいますと、、
又、
前回のまおちゃんの
ことが思い出されます。
人が死ぬ時に、、
何故悲しいのか、、?
を、考えてみますと、、
地球の裏側で起きている
戦争、その他で、
今この瞬間にも、
沢山の人が死んで
いるにもかかわらず、、
それは、気の毒に、、、
とは、思っても、、
肉親に感じるほど、
悲しい思いは
やってきません、、。
しかし、それが、自分の
肉親だったり、、
近しい人だったりすると、
悲しさや、寂しさや、
憤りや、むなしさ、、
などが、やってきたり・・・
同じ人間の死なのに、、
何故、こうも、違った風に
感じるのでしょうか?
それは、自分に、ある種の
益を感じるからだと、、
地球の裏側での他人の
死は、、
自分とは縁がない、、
益がない、、
言葉を変えると、、
ストーリーが、無い、、
と、言えます。
なんらかの繋がりが
あると、、
そこに、ストーリーが
生まれます。
つまり、私達は、
ストーリーに、影響されて
いる、、わけです、。
そして、
そのストーリーに、、
愛という感情が、
入り込んでくると、、
更に、大きく影響される
ことになります。
何故、愛が大きく影響
してくるのでしょうか?
それは、私達が、
愛を求めているから、、
と、言えるかも・・・
愛こそ、、
幸せへの道程、、
と、言えるのかも・・・
その愛には、、
いろんな愛がありますが、
それら愛の根底にあるものは、
愛したい、、
愛されたい、、
という思い、で、
自分は一番重要で、
必要とされたい、、
という欲求が、
含まれていて、
その愛の充足感を、
得たい、、ために、、
人は、一生懸命に
自分をアピールします、。
思春期には、
男女の愛が、、
花開きます。
脳内のホルモンが
それを開始させます、。
もし、愛情ホルモンが
出てこないと、、、、
男女の愛は、
花開くことなく、
静まり返り、、
まるで、瞑想的な人に
なります、。笑
時にそれは、
異性ではなく、
同性に向けられることも
あり、、
ニューハーフが、
生まれたり、、
することもあります、。
それらも、
脳内で起こることで
本人に、、
責任はありません、。
それをそのまま生きるだけ、、。
それも、デバインの意図、、
なのかも、、、(?)
どちらにしても、、
愛したい、、愛されたい、
を求めて、、
人は彷徨い歩きます。
それに気づくまでには、
相当、多くの経験が、
いるのかも、、。
そして、それを思春期に
経験しないでいると、、
それを経験するまで、
それは奥に潜んでいて、、
機会をみて、、
それは、顔を出します。
それまで、それは、
いつまでも、
付いて回ります、。
幼少のころに、、
深く親に愛されて、、
思春期に、
(誰に非難されることなく)、
男女の愛を自然に、、
経験し、楽しみ、、、
愛することと、、
愛されることを、、
十分に味わったなら、、
それだけで、、
幸せな、、
味わい深い人生を
死ぬまで、、
味わい尽くすことが、
できるに、、
違いなく、、
死ぬ時には、、
あぁ~~
幸せな人生だった、、
みんなありがとう~~♪
と、言えるに違い無く、、
これあり候、、。
その時、、最終的には、、
人は、デバインを愛し、
デバインから愛されている、
と、感じることが、、
できるのでしょう、、、
**
まおちゃんの死を観て、
の感想でございます、。
それでは、これを
ご覧の皆様が
デバインからの
愛に包まれますよう、、
祈っております、。
まなじぃ♪
** ******
★☆ ・・7月の催し・・
先祖解放ワーク7月26日(水)・・♪
↓ ↓
★ご先祖様の応援を頂いて
黄金時代へと歩を進めましょう。
↓ 感想編↓新着あります。
http://manaso.life.coocan.jp/senzokaiho-kanso.htm
☆☆
セイクレッドチェンバーミラクル体験談
(7月14日・金・無料)
http://manaso.life.coocan.jp/3chamber-kanso4.html
☆★**
sp遠隔ディクシャ感想編
http://manaso.life.coocan.jp/taiken3.html




