おはようございます~~♪
いよいよ秋到来ですね、
天高く馬肥ゆる秋・・・
と言われる昨今ですが、、
どういう意味か、調べて見たら、
中国の諺だと判明、、
秋は、作物が実りの時を迎えるので、
秋になると、夏の間放牧していた馬が
たっぷりと草を食べて肉つきがよくなる、、
と、まぁ、ここまででよかったのですが
続きがあって、
馬が肥えるときは、蒙古人が略奪にやってくる・・・
ということを、警戒する諺であるそうな、、
昔から略奪というのは行われていたわけで、
今でも、その名残が残っているようです。
領土争い、戦争、、そして、、
今は形を変えて、ビジネス戦争が
起こっています、、汗
間もなくやってくる黄金の時代に、
人類が神とのワンネスが起こることが
唯一の救いと、なるのでしょうか♪
人類の目覚めにフォーカスすることは、
唯一無二の人類の平和への道となりぬるねれの?
**
そうして、
今日は、巡り巡りて、やってきました、
水曜日ディクシャの日でもあります。
遠隔ディクシャを受けられておられる方には、
今夜23時30分より、ディクシャをお送りいたします。
そして今日も、有志の皆様の出番もござりまするですぞ♪
北海道、沖縄、広島、長崎、そして、3.11の
福島、東北地域、などで、癒されるのを待っている魂に
そして、それ以外の、癒され魂に対しまして、私達ギバーは、
共に意識を会わせて、ワンネスへの情熱を失うことなく、
ディクシャを送ることができれば、まっこと幸せに存じます♪
有志の方々、どうぞ、よろしくお願いいたします。
これを読まれて・・・
よっしゃ~~~~~・・・♪(^^*)
と、その場で、その時、強く意図して頂くだけでも、
そのパワーは私達に力を与え癒しに貢献します。
そして、何よりも、それが自分自身への目覚めを
その瞬間に、受容されていることは賢明な皆様には、
百も承知の助のことでしょう。(^^:)
本日も、ディクシャパワーがさく裂しますので
今夜も、アンマバガヴァンのディクシャを
お楽しみください、。
それでは、皆様とは、今夜、23時30分にお会いしましょう
****
さて、前回は、シェークさんの
「人生は、演劇であり、人はみんな役者だ」・・シェークスピア
を考察しました、、♪
中々深いお話でしたね、さすがシェイクさんですね♪(^^*)
そこで、今日は、「演劇」ということと関連のある、
齊藤一人さんの言葉を、お借りしたいと思います。
齊藤一人さんは、云います。
【【人生は喜劇と決める】】
とは言っても、人それぞれで喜劇が好きな人は
喜劇と決めればいい、となります。
その喜劇の中で、どういう役割を演じるのかは
これまた、人それぞれではあるのですが、
押し並べて、人生は喜劇であると決定した場合には、
日常生活で、どんな最悪な事態に陥っても、笑うしか
ないわい、、
と、なるわけですね、、♪
それも、腹の底から笑えば、ホテイさんになります。笑
ホテイさんも、一時、悲劇を演じていたこともあるそうで
それを徹底的に味わいつくした時にやっと、
笑いの神様に昇格した、そうな、笑(^^*)笑
又、一言で喜劇、といっても、ホテイさんのように
そう簡単に「人生は喜劇」 と、思えない人も、
今はいるわけです。
ホテイさん、よろしく、今の悲劇を味わいつくした時に
喜劇王、チャップリン誕生となるのでしょうか?
今後の展開を楽しんで観たい思っております、、
皆さんの、喜劇、悲劇ぶりを、一度お聞きしたいと、
思ったり、思わなかったり、、♪
まなじぃ♪
**
追記・・「マサラドーサ」

一昨日は、三宮で、南インドランチを食べてきました。
インド通の方は、ご存じだと思いますが、マサラドーサを
食べました。(1000円ちょっと高い汗・・写真参照)
、
これは、米粉(違うかも?)をクレープ状にして焼いたもの
に、ジャガイモカレーをアンにして、巻き込んだもので、
観た目もでっかくて、豪華、な感じで、子供が慶びます。
それに付ける「ココナッツで作ったチャツネ)状のもの
が、又、すこぶる美味しいのです。
その後、サクラ介護施設での、癒され時間は、又、
秀逸でした。報告は、又の機会に、、
***
2012年のワンネスの会の催しは、残り
三つとなりました。
人生を喜劇と決定するために、の、必須課目です(笑)
以下、催しを列記しておきます、
是非、皆さんの参加をお待ちしております。
***
10月最後のディクシャ会 お滝ディクシャ(もう笑うしか無い*^^:)
10月26日(金)13時~17時
http://kokucheese.com/event/index/44214/
***
11月10日~11日(これで、喜劇は決定的です)。(~!~*)
2012年最後のアウエイクニングコース
アウエイクニングコース
***
喜劇役者が揃ったぞ~~、笑いに来て下さい~~♪
10月30日(火) 「12月21日セレブレーションミーティング」
10月30日(火)1時~3時ころまで、カレーランチミーティング
ワンネスの会が行った、第一回目のアウエイクニングコースで
一番最初に目覚めを体験され、、
そして、先日、目覚めたものとして、OUから認められた
スーブッダ(松山晋一さん)が、10月30日のミーティング
(12月セレブレーションミーティング)に参加されますので、
12月21日の会に興味のある方(21日に参加希望の方限定)は、
参加されて大笑いをしてください、、笑。
アウエイクニング認定おめでとう、と、12月21日の会の
ミーティングなので、特にディクシャをするとかいうことは
ありません、愉しく、カレーランチを食べ、笑うだけです、
のでよろしくお願いいたします、
できれば、何かプレゼントを持参されるとデバインをつなぎとめ
パイプを太くすることができ、大笑いできると思います。笑
場所等は、以下でよろしくお願いします。
インド料理店、ミーラ 梅田 第一ビル地下2F
インドランチミーティング
http://meera.jp/i/map.html
、
**
2013年の1月の催しは、13日(日)に、神代さんのOMBを
予定しております、
詳細は、後ほどアップいたします。
各ディクシャ会予定表など
これからのディクシャ会の予定
ワンネスクラブ
ワンネスクラブのサイト
アラジン魔法のランプ製造職人の独り言
アラジンの魔法のランプ
遠隔ディクシャ無料体験会をご覧ください↓
遠隔ディクシャ無料体験
無料遠隔ディクシャ体験申込フォーム
無料遠隔ディクシャ申込