神を待つ時、恋人をまつかのように・・・の巻き♪ | ディクシャで悟ってさぁ大変、奇跡が起こって万々歳

ディクシャで悟ってさぁ大変、奇跡が起こって万々歳

終着駅はサトリ駅、超特急で参ります、落ちないように気をつけてね、途中落ちて行くのは、悩みの根源、恐れ、疑い、怒り、哀しみ、苦しみ、ねたみ、嫉妬、葛藤、貧しさ邪気その他のあらゆる精神的病が自動的に落ちて行く、応援団はディクシャの奇跡、徹底的にサポートします

おはようございます♪

今日は、また、素晴らしいお天気ですね♪
素晴らしすぎますね♪

もう、こんな日が続くと、これが、当たり前
になってしまったりしませんか?

そうですよね、
それが人間ですね♪

そして、その頃に、何かがやってきます♪

昔、聞いた話ですが・・

と或る町で、神を迎えるための儀式が
整えられていました。

何年も前から、神をひたすら待っていた
町の人々は、やっと神が私たちの町に
やってきてくれる、というので、

大変興奮して、神をお迎えするために
盛大なセレブレーションを用意していました。

そして、神を、今か、今か、と、
待ち焦がれていました。

丸で、恋人に会うようなドキドキ、ワクワク
しながら待ってたのです。

ところが、神は一向にやってくる気配が
ありません。

何日も、何日も、待ちました、、
そして、或る夜、

とうとう、町の人々はしびれを切らして、
ちょっとばかり、気が弛んでしまったのです。

こんなに待っているのに、神はもう、約束を
忘れたに違いない、、

ということで、短気な人が、神のために用意した
御馳走を少し、つまんで食べたのです。

それを見た、他の人も少し、他の人も少し、
そして、神の為に用意したお酒も飲み始めました。

もう、せきを切ったように町の人々は神のことも
忘れて、飲めや歌えの大騒ぎになってしまいました

そして、たらふく御馳走を食べ、たらふくお酒を
飲んだみんなは、前後不覚になってねてしまい
ました。

と、そこに、何やらひずめの音が聞こえてきました
しかし、町の人々は誰かが来たのか、、と、
思ったのですが、シカトして、眠り込んでしまい
ました。汗

あくる日、門の前には、たいそうな馬や、荷車
などがやってきた跡が残されていました。

あ~~♪
一巻の終わりです、♪

今度、神がやってくるのは、気の遠くなるほどの
先のことになる・・・
と、長老は、肩を落として言いました、とさ、♪

神を待つ時は、恋人を待つかのように
繊細に、優雅に、心を躍らせながら・・・・♪

今日の良き日に感謝、と、慶びを捧げます。♪

まなじぃ♪

今日は月曜日ディクシャの日となります。
ディクシャ受信者の方は、いつものように、
23時30分のお会いしましょう♪

例によりまして、ディクシャを必要としている世界中の
すべての人に、有志の方と共々に、ディクシャを
送りたいと思います。(23時30~好きなだけ)
よろしくお願いいたします♪

以下、5月6月の催しです、御参考まで・・

5月19日(土)アウエイクニングコース
http://kokucheese.com/event/index/31971/

この後のOMBは以下の如くです、お申込み受け付けております
5月26日(土)原久子さんOMB(キャンセル待ちのみ)
http://kokucheese.com/event/index/32550/

5月30日(水)金城初子さんOMB(少しだけ余裕あり)
http://kokucheese.com/event/index/32731/

6月5日(火)中西研二さんOMB(余裕)
http://kokucheese.com/event/index/36375/

6月23日~24日デバインエンカウンターディクシャ
http://kokucheese.com/event/index/31292/

7月8日(日)金城初子さん、OMB(余裕)
http://kokucheese.com/event/index/33922/

各ディクシャ会予定表など
http://homepage1.nifty.com/manaso/water.html/

ワンネスクラブ
http://1ness-club.jimdo.com/

元アラジン魔法のランプ製造職人の独り言
http://ameblo.jp/manaso2000/