テーションを受けてきました。そして、その後、南森町の近く
で行っていたプレイバックシアターという演劇の一種を、ダサ
に誘われて観劇に行ったのです。
私たちの友人、ハッピーさん(即興キーボード担当)もその演劇
に参加していたので、面白そうかなぁと思っての参加でした。そ
こでは、私の想像していた、というおり、それ以上の劇が行われ
ていたのです。
どういうことかと云うと観劇する側はただ見ているだけではなく、
その演劇に自分も参加していくのです。
そして、ただ、参加するのではなく、自分のストーリーを話すこ
とで、私自身が、劇中の主人公にその瞬間に変容する、といった
ものです。私は、誘導されるままに30年前の自分のストーリー
を話しました。
そうすると、舞台(写真参照)上のプレイヤー達は
まるで30年前の私を実に感情豊に表現し始めます。私は自分の
30年前が、一瞬にして思い起こされてきて、胸が熱くなり、涙
がこぼれました。
そこで演じているプレイヤー達と、その瞬間、ほんとに一つにな
っているようでした。
自分の心の中にしまい込まれた感情がその時、ほとばしり出た、と
いう感じです。その感情が30年前の一番大切なものだったので、
その感情が表に現れた時、本当に感動しました。
それは、いつも私の中にあり(とても大切なデバイン=内なる神)
なのですが、それは、私と一緒にこの30年間(生まれてからず
っとですが)、歩んできたのです。それを、見せられた時、私は
デバインと一つだったと、確信を持ちました。
ちょっと用事ができたので、今日はここまでにします、
この続きは、後ほど、帰ってからかきますのでお楽しみに~
只今~~♫
ということで、続きですが、他の参加者の方々もそれぞれのテー
マを話すことでプレーヤー達はそれを次次と見事に演じていきま
す。まるで、それは、参加者の心を鏡のように映し出している、
という感じです。
プレイバックシアターというネーミングもいいですね♫
プレイされる演者は其のとき、きっと空っぽになっている感じ
がします。それであのような鏡となってこちらの心が映し出さ
れるのだと、、感じました。♫
ほんとに素晴らし時間をモテたことを感謝してます、
ありがとうございます♫
会の代表は、渡辺美佐子さん、Art of Life 研究所
興味の湧いた方は、サイトをどうぞ、
http://www.all-pt.com
ニシケンまなじぃ♪
