おはようございます☀️
やばっ!
寝坊した!!!と
思ってパパがいたので
焦ったら
パパに今日はゆっくりだから
大丈夫だよ~って
それ早く言ってくれ😑
もう、飛び起きて損した!
男の人ってそういうの
言って来なかったらしない?🤔
こっちは予定しっかり伝えてるのにさ。
天気の良い
土曜日だけど、
必要ない外出は
控えてっていうけど…
子どもがいる人はなかなか
厳しいよね(・ω・`=)ゞ
どうやって過ごしてるの?
そんな中!
昨日
ニュースでやってた特集で
見たやつ!
子ども向けの雑誌なんだけど、
付録で
公衆電話のおもちゃが
付くらしい😮
今の時代の子どもたちは
公衆電話を知らないとか?!😮
びっくりだよね!
でも、確かに昔に比べたら見る機会も
ないし、
そんなに置いてないか?🤔
言われて見たらあんまり
街中で見ないような気もする!
ケータイがあるからみんな
使わないのかな?
娘ちゃんこーいう作るの好きみたいなんだよね!
教えたらすぐ、出来るようになったよ!☺️
家にいるのが多いから
こーいうのはあってもいいかな?🤔
さて、昨日は
進級しましたが、
進級の挨拶なしになりました、
毎年、進級の挨拶は
お迎えの前にやるんだけど、
今年はなしで、迎えに行った時
お便りだけもらいました。
ちょっと寂しかったりする(・ω・`=)ゞ
コロナの影響で中止します、
っていう連絡がなんか
悲しくなってきた。
早く収まれはいいのに。
進級して、
またお友達も2人増えました☺️
とにかく、娘ちゃんのクラスは
多いので、また増えて更に…笑
まあ、少ないよりはいいけどね!😛
みんなと仲良く過ごせると
いいね!
東京都では毎日、
増えてますね…
政府から
1世帯にマスクを2枚を…
って言うのがありますが、
これも賛否が別れていて
ありがたいって人もいたり
マスク買えない状態だしね。
2枚じゃ足りない家庭
マスクじゃなくて他のことをして
欲しいっていうのと色々ありますね…
現にうちもマスク2枚では
足りません…
お義父さん、お義母さん、
パパ、まなしゃん、娘ちゃん
5人だからね…😭😭
っていうのもあるけど、
難しい問題だよね…
では、また更新します!
コロナに負けないでがんばろう!
♥️まなしゃんママ♥️

