こんにちは☀️
朝は冷たい風でしたが、
昼間は
暖かく春を感じる日です。
お友達と梅林に。




まだ、
満開ではありませんでした。
友達が毎年買っている
梅の盆栽。
今年はこれを


↑
このお花が咲くそうです。
楽しみだね❗
お腹がペコペコ、ランチ~😋


ハートの🚪扉が可愛い❤️

砂肝のお味噌汁。
少し酒粕の香り。
めずらしい~
そして、
寝かした玄米だそうです。
体によい食材で、
優しいお味でした。
少し、お話を。
勤務先での事。
次に使う人の事を
考えない人って、いますよね。
私は介護福祉士です。
朝の排泄介助で
入居者さんのお部屋に。
オムツ、パット等を用意しようと
戸棚を開けたら
オムツがない、
パットがない、
お尻拭き がない
一階下の
倉庫に取りに行かなければ。
しかし、
1枚もないって‼️
ありえない。
次の人の事を考えないのか?
シーツ交換をして、
汚れたシーツを
袋に入れようとリネン庫に
汚れたシーツが袋にいっぱいで
閉じていない。
かたずけていない。
きっと。
誰かがやるからと。
トイレに入れば、
トイレットペーパーが
一回分もないのに、補充されていない。
新しいトイレットペーパーを
置いてくれるだけでもいいのに。
そんな事をする人って
決まっている。
そんな時、
次にその人が使うと知っていて、
使用する物がなくて、
困る事を知っていても、
同じ事をしてあげようかな?
と考える事がある。
でも、そんな事をすれば
結局、入居者さんに
ご迷惑をおかけする事になり、
それに、
やっぱり
自分自身の気持ちも、
よくないですよね。
以前、読んだ本に
そんな
仕返ししたい様な気持ちに
させるのは
悪魔の仕向けた
大きく深い落とし穴に
落ちてしまうからだと。
妬み、復讐、怒り、仕返し等々。
私も、もう少しで、
悪魔が仕向けた
大きく深い落とし穴 に
落ちるところでした。
これからも、
たくさんあると思う
悪魔が仕向けた大きく
深い落とし穴。
これからも落ちない様に
そんな
気持ちにならない様にしたい。
お友達からいただいた
可愛いパッケージのコーヒー。
癒される~
ほうじ茶ラテでも、
いただこうかな。





