暖かな日曜日、
大きな直売所に行ってきました。
お隣にあるお花屋さん
外にも
これは何だろう❔
売約済み。
たくさんのお花を見るだけで
癒されます。
以前から、気になっていた
カイドウの花
お庭が広かったらなあ~
ほしいけど。
狭い庭なので、こちらではなく
小さな鉢植えのカイドウ
に来ていただきました(笑)
可愛い~
で、またまた
何回も問いかける。
本当に植える場所 あるの❔
帰宅🏠してから、
地植えにしたり、
植木鉢に植えたり、
お花さん達と楽しい時間を
過ごし、植え替え完了‼️
お花を買った帰りに
宝くじを主人が買うと言うので
私も
スクラッチカードを。
以前、
100万円当たった事がありました。
それも、5枚だけ買って。
それ以来、
スクラッチカードは5枚だけ
買う事に。
今日も5枚だけ。
しかし、
宝くじ売り場の50才位の女性
私がスクラッチカードを
頼む時も
お金を出して
受け取る時も
スクラッチカードを渡す時も
ひと言も言わず
しかめっ面☹️
いつも買う
宝くじの売り場の女性は
笑顔で、
「大きく当たりますように」
と。
いくら、感染予防でも、
クリア板の向こうの箱の中なのに。
買った後、
主人に、
「こりゃ、だめだ。
あんな愛想のない人の
カードなど、
当たるわけはない」と。
帰宅して、
買ったのを思い出して
削ってみた
あらっ🤭
1200円の当たり
200円の儲けでした。
200円でも、何だか、嬉しい。
宝くじ売り場の女性の顔が
浮かんだ。
ありがとう
複雑な思いの私(笑)
通勤道の桜
そろそろ
散り始めました。
来年も元気で
見られますように。












