エーデルワイスのブログ

エーデルワイスのブログ

小さな庭では花と一緒に、ぶきっちょなのにハンドメイドを楽しんでいます。

ショックでした。

北村総一朗さんの退団。


追加公演があると知り、

観なくては‼️という

使命感みたいな気持ちに

仕事もそっちのけで、

予約をしていました。


舞台は、本当に久しぶり。

そして、

あの空間。空気。

緊張感。


演出家、

北村総一朗様の思いは

役者さんを

舞台を通して

しっかりと

強く、強く

私(私達)の心に刻まれました。


ありがとうございました。

でも、また、いつか、どこかで

と願います。

お身体だけは、ご自愛下さい。



舞台を観てから、

義父を思いました。

40年前

肺がんの転移、

悪性の脳腫瘍で

余命を告げられました。


亡くなる1週間位前、

病室で義父と

2人きりになった時に

義父が

戦争の話をし始めました。


もう、

話すのも辛そうだったのに。

その時は違っていました。


その話は

戦地で、敵兵を

銃剣で、刺し殺したと。


そうしなければ、

自分が殺されていた。


物静かで、いつも

穏やかな義父でした。


銃剣で刺した敵兵の目を

忘れる事ができないと

辛そうに言っていました。


その時、

私はなんと言っていいか、

言葉が見つからなかった。


そして、その後は、

義父の胸の前で

小さく

人差し指で手旗信号をして

教えてくれるのです。

小さな声で。


辛い話でしたが、

その時間は、とても温かな

忘れる事のできない

義父との時間でした。


そして、数日後

私の誕生日に

義父は亡くなりました。


亡くなって、少し経ってから

主人にその話をしたら

聞いた事がない。

始めて聞いたと言っていました。


きっと、

義父は心の中のすみに

いつも

忘れられない、

忘れてはいけない

悲痛な思いがあったのだと

思います。

こんな嫁だけど

最期に伝えてくれたのかな。


通勤道

田植えの風景。



気持ちがいいなあ~~

庭の梅を収穫。(金柑も少し)

今年も
梅職人(主人)の季節🤭
主人が漬けた梅干しが大好きと。
注文は2件程。🤭


去年の梅干し


今年の南高梅のお値段が
気になります。ニコニコ