途中の記憶が無いくらいあっという間に過ぎています

アメリカ到着後、新居が決まるまでマンハッタンに
滞在していましたが東京以上に皆さん、歩くスピードが
速い


子供を連れての移動が多かったので余計に
速く感じたのかも。
郊外に引っ越してきて静かな住環境の中、
こちらの方が話すスピードは少しゆっくりめで
私にとっては随分心地良いです。
とはいえ、未だにつかめないのがこちらのスピード感。
先週、初めてこちらでドライクリーニングを
お願いしてみました。
周りは色んなクリーニング店があるので、今回はお試しで
ズボン1枚だけ出してみることに。
出来上がりは出して翌日から3日目の夕方5時以降だったら
いつでも大丈夫とのこと(レシートにも印字)。
店主が「3日目だったら午後いつでもいいよ!」といわれたので
お言葉に甘え、1時間前に取りに行ったところ、
「昨日暑かったから・・まだ取り掛かれてないの、ごめんね~!明日なら
出来ているから。」とひと言。
びっくりして聞き返しちゃいましたが、もともと出来上がりまで
3日もかけてるのに気温のせいで出来なかったなんて
日本じゃ信じられない

ズボン一枚の料金は首都圏のアルバイト時給くらいです。
ちなみに先月までお願いしていた日本のクリーニング店は
2分の1くらいのお値段で翌日には受け取り可能でした。
日本と比べて家も広いし沢山ストックがあっても
スペースには困らないから、すぐにピックアップできなくても
困らないんだろうな。と推測。
それにしても、日本の大部分はサービスに対して価格設定が
安すぎるんじゃないかな。と最近感じます。
こんなに何もかも安くて日本は大丈夫なんでしょうか

逆に心配になります。
クリーニングのことを書きましたがここ1週間、いろんな設定作業を
お願いしているけど時間がずれにずれております

はやく終わらせたいです。
日本での忙しかった生活とはまたうって変わって
期間限定のこの暮らしも楽しんでいます

今日もお読みくださりありがとうございました
