ここ2年位、(とくに断捨離をはじめてからは)携帯の連絡先を
整理したいなって思っていました。
整理したいなと思ったのは、2年連絡を取らなかった人(取らなくなった人)とかの
連絡先をどうしようかなと。
(嫌な人だったら簡単に消せるんですけど、これからもしかしたら連絡を
取り合うこともあるかも知れない人って迷います。)
迷いに迷って消そうとしたら、スマホのデータ丸ごと不具合で
消去されてしまいました!!
新しいスマホに変えて2カ月、今のところ本当に必要な人とは
なんだかんだ連絡が取れているし、困っていません♪
実は必要な人って、私にとっては多くないのかなと実感しています。
突然消えてしまって、さすがに新しいスマホに変えてからは
アドレス帳のバックアップも取っていますが、
連絡先を少なくしておくと、仮に携帯が紛失してしまったという時も
よりリスクは低いですよね。
携帯の連絡先が消えてしまったことで、昔ながらのもしかしたら
連絡するかもしれなかった人?とは御縁がなくなるのかも知れないけれど、
多分連絡はしなかったのかも。
スマホが故障しただけだろ~と言われそうですが、
古い人間関係を見直さなきゃなと思っていたところだったので
思わぬところで、すっきり感を実感しています。