寝たきりになって2ヶ月、本当によく頑張っていた、ちい🐱


9月12日の夜、星になりました⭐️


21歳11ヶ月の大往生でした。


まあちゃんと会えたかな?


沢山、美味しいものを持たせたから
まあちゃんと仲良く食べてるかな?


私的には、かなりショックでなかなか更新できませんでした。


今日は家族でお寺に行ってきました。


ちいちゃん、今まで側に居てくれて本当にありがとう


いつも待っていてくれて、ありがとう


ちいちゃんと一緒に居られた事に感謝しているよ


ずっと先になるだろうけど、いつかまた会えるかな?


その時は、いっぱい抱っこさせてね


photo:01





iPhoneからの投稿

ブログにアクセスしました。


久しぶりすぎて、操作が分からない…


1年ちょっとブログ更新してなかった💦


前の記事から毎日がバタバタで過ぎていき、12月ねぇねが入院して年が明けて2月旦那の実家へお引越し。


色々色々あって7月実家を出てまたお引越し。



落ち着きの無い感じで、やっとなんとなくゆっくりかな~って感じです。


今年の10月で22歳になる愛猫ちぃ。


頑張ってゆっくりと日々を送ってくれて私の側にいてくれたけど、


寝たきりになってしまいました。


photo:01




夜、寝る時だけオムツをしてもらっています。


ペット用のオムツを頂いて使ってみたけど、ポッくんのオムツにシッポ用の穴を開けた物が漏れずに使いやすい😸


水は頭を支えれば自分で飲めるけど、エサはスープ状のものにカロリーが高いペースト状のものを混ぜたのを


注射器の針なしの物に取って口に流し込んで栄養を取ってもらっています。


最初はいつ心臓が止まってしまうんだろうとビクビクしていましたが


その時が来るまで、やれる事は全てやろうと決めてからは少し落ち着きました。


その時が来たら絶対にオロオロするし、寂しくて落ち込むのは


まぁちゃんの事があったから分かっているので、それまでは出来る限りのことを思っています。



ねぇねは入院後、元気いっぱい!


ポッくんも元気いっぱいなんだけど、まだ未定の事で分からないけど


入院するかも?なので心労が尽きません。



ブログ更新もまた、いつになるかって感じですが


ポッくん次第で更新していくつもりです。


色々、頑張らなきゃね!





iPhoneからの投稿

11月に息子を産み、忙しくてブログがなかなか出来ませんでした



12月、産まれたばかりのポッくん(息子)の子育てに追われながらクリスマスや年賀状の準備、お正月の準備などでバタバタして


1月、パパの誕生日があって


2月、豆まきしてバレンタインデーがあって


3月、ポッくんの100日のお祝いとねえね(ちびたん)の進級準備、ポッくんの入園準備と入園式があり(通っている保育園は3月が入園式です)


4月、私とねえねの誕生日、私の仕事復帰などがあり
photo:02




ゴールデンウイークはどうしようか?なんて言っている最中、


ポッくん、入院してしまいました
photo:01



24時間完全付き添いだったのでパパと2人で何とか退院まで付き添うことが出来ました


ゴールデンウイークの後半はどうしようか?と話していたら、連休の前日から私が39度の熱に見舞われ、熱が下がったのがゴールデンウイークの最終日でした


病み上がりで出て歩く訳にもいかず、とうとう何処へも行けませんでした


なんてタイミングの悪い家族


家から出られず、それでも文句も言わず我慢していたねえねは、偉かったです



パパも1人で子供達の世話をしてくれました


ありがとうね


パパと2人の子供の為にも元気でいなきゃと思いました


頑張らなくちゃね
photo:03







iPhoneからの投稿