こんにちは、こむぎのブログです

コストコで牧家BOCCAの商品いつも販売してますよね
丸いミルクプリンとか、
ラッシーとか。
このお店の商品です。
期間限定のフレーバープリンが好きな味だと、
たまに購入してます。
ほうじ茶とかミルクティーとか。
で、ミルクレープがコストコでたまに並ぶ、
ということを知った去年の秋。
1回だけ見たんです。
その時確か2600円くらいでした。
ミルクレープホールでいる?
うーん。
と見送った私。
あれ以来一度も見ることがありませんでした![]()
![]()
2ヶ月くらい経った頃、
コストコで買うのは無理だなと思い、
楽天でサーフィン


でも39ショップで、3300円のホールを発見
(大体送料込み4000〜4500円)
北海道のお店?ジンギスカン肉も一緒に購入すれば、送料無料になる
買い回りで、ポイントもいっぱい付く時に買いました〜

牧家のミルクレープ

というわけで、到着です
会いたかったよ〜!笑
ミルクレープは好きなケーキトップ3に入るくらい好きです

コストコで見た時より大きく感じます。
多分コストコマジックです。笑

先に言っておくと、
この原材料に ラム酒 ラムシロップ
と書いてあるのが結構効いてくるやつです…。笑

6分の1カットで130グラム、8分の1カットで100グラムくらいでした
(確か。笑)
ちょっと大きめの8分の1カットで、400キロカロリーいってないなくらいの感覚で食べました

断面です
嬉しい〜
ついに食べれる
こんなに待ち望んで食べるの中々ないです
笑

ホイップクリームとカスタードの2層。
下がスポンジケーキです

いただきます![]()
ホイップクリームの層が、クリームが濃厚で美味しいです![]()
牧場で食べるソフトクリーム的なクリームです![]()
ここからは個人の感覚なのですが…
どうしてこんなに濃厚で美味しいクリームなのに、こんなにラム酒強く使うの〜
と思いました。
どのSNSや評価見ても、そんな風に書いている人は居ないので、
お酒を飲まないから強く感じるんだろうなあ…私の舌が世間の感覚とズレてるのかな…
と思うくらい、本当この香りとラム酒の効かせてる感じが 邪魔。苦手でした![]()
家にあるアメリカンチェリーや枇杷など、フルーツで味変して食べようかな![]()
期待値が高すぎたせいでちょっと残念に感じてしまいました![]()
大人向けの美味しいケーキに変わりないです![]()
ごちそう様でした![]()