こんにちは、たまごのブログですヒヨココーヒー




スイーツやパンのことばかり書いているブログですが、私の趣味の一つに読書がありますニコニコ

読書も時間がある時、移動している時など、常に本を携帯しているので時間を見つけては読んでいますニコニコ

最近、辻村深月さんの「東京會舘とわたし」を読みました。
読むまで東京會舘という建物の存在も知らなかったのです。
歴史的な建造物、本の内容は………やめておきますが、東京會舘にとーっても興味津々になったわけですニコニコ


本にも出ていた、クッキーを食べたくて
購入しました目がハート飛び出すハート


  東京會舘 プティガトー



クッキー缶ですキラキラ

おしゃれかわいいピンクハート






真ん中の、ハート型みたいな
パルミエ というパイが、当初からのこだわりの詰まったパイだそうで、これが食べたかったのですキラキラ





本によると、手作業で
焼色をみながら両面焼くため、微妙に焼色が違ったりするそうですニコニコ
(当時の工程が記述されていたので、現在同じかわかりませんが。)





じゃんキラキラ

こんなに種類がある電球

ということで、全部撮ったり色々書きませんが、
パルミエはもちろんですが、
アールグレイ、ミックスベリー、バニラなどなど、本当にとっても美味しいクッキーでした目がハート

クッキー缶って小さくて引くほど高いのもたくさんありますが、こちらは個包装にもなってて、少しおすそ分けするのにもちょうどいいですし、
大きいけど、ものすごい高価!とかでもないかと思いますし、お祝いとかプレゼントにとってもいいな~と思いましたニコニコ


オンラインストアか東京會舘の中の店舗、百貨店?くらいしかないっぽいですが電球


本の世界に浸れる、美味しいクッキーでした〜ピンクハート