口煩くプライド高い夫との生活

口煩くプライド高い夫との生活

アラフォー同士、再婚して3年の夫婦です。口煩く、プライドも高い自信家の夫との日々での愚痴です。

Amebaでブログを始めよう!

今日は、お天気も良くて
気分も少しは落ち着いてきたので
病院へ行ってきました。

担当の先生は、おじいちゃん先生照れ
今まで市会議員さんや
看護師さん、学校の先生などを
診てらっしゃるベテラン先生

まぁ何せおじいちゃんなので
話もゆっくりだし、
キツイ事も言わないし
ニコニコ笑って聞いてくれる

今となっては、愚痴聞いて
みたいな感じですけどね照れ

そこの病院は、割と人も多くて
朝早くから(診察時間30分前でも)
結構な方がもう椅子に座って待ってますチーン
初診だけ予約、あとは早く行って順番待ち
人によっては診療時間が
長い人もいれば、短い人もいる

なので時々、「私は今何番目ですか?」
と、聞く人が必ず何人かいます。

私の場合は、そのおじいちゃん先生が担当
長い事はわかって通っているので
気分の良い時はツムツムしたり、
ぼんやりしたりして待っています。
(1時間〜2時間当たり前)

今日は、気分が良かったので
面白いブログをずっと読んで
待ってました照れ

そんな私の前に、髪の長い
フケが頭にいっぱい乗った
女性が座ってました。

時々、立ったり座ったり
まぁ落ち着かないチーン
年齢からすると40代後半かな?
少し太ってて、真っ黒
いい歳の割に
パンツが見えそうな短パン
しかも、パジャマのようなペラペラの
短パンゲローにビーチサンダル
マジかっっポーン

別に人の格好は良いんですけどね
今日すごく暑かったしえーん


その女性
椅子に座って辺りをキョロキョロ
座って待ってる方をずっと見てるんです

まだ診察前時間少し過ぎた辺り
事務の方に
女「すみませ〜ん、私は何番目ですか?」
事務「あー○○さんは9番目です」
女「今日はすごく混んでますね」
事務「今日は土曜日ですからねあと、
○○先生は土曜日しかいないですから…」

女「そうなんですか〜いつから
ですか?知らなかったんですけど」

事務「少し前からです」

その女の方は「わかりました」
と席に座ってまたまわりをジロジロ
立ったり、座ったり…チーン

また5分ぐらいして事務の方に
大きな声で 
女「あのーお互いを思いやるって
事はできないんですか?」

事務「???」
少し無言…
事務「皆さんお待ち頂いてますよ」
女 無言…
事務「立っているのがお辛いのですか?
そうなら別のお部屋でお待ちしますか?」

女「じゃぁそうします」

意味不明なんですかどぉ滝汗

自分の順番が遅いので
多分何か言えば早く診てもらえると
思ったのでしょうねチーン


なんて自分本位なんでしょう
みんな何かしら体調が悪くて
来てるのにムキー

仕方ないですね
色んな症状の方がいらっしゃる
病院なのですから笑い泣き

私は前の席から居なくなって
正直ホッとしました。
ジロジロ見てくるし
なんだか臭うし、フケも
気になってたんで…笑い泣き

あとは、私が早く治す事が1番ちゅー