愛について語ろうの会、

会長のarucoです。(嘘です。)



いつも応援してくださり

ありがとうございます爆笑



フォローといいね嬉しいです‼︎飛び出すハート





前回はオポジションを取り上げたので

今回はコンジャクションの話をします。




【〜話の流れ〜】

・好きになる理由3

・コンジャクションは少し怖い?

・そう表現する理由とは?

・心理的な解釈(女性性を鍛えよ!)

・まとめ




好きになる理由3


以下の3点が占星術で解説できる

お相手さんを好きになる理由です。



①リリスが関わるアスペクト

②コンジャクションのアスペクト

③オポジションのアスペクト




今回は②のコンジャクションの

アスペクトについて

探っていきましょう。


arucoは下から攻めるタイプですびっくり




コンジャクションは

少し怖い?



占星術では

限りなく近くにある2つの天体を

コンジャクションの関係性である

と言います。







角度で言うと±5度以内です。




あまり離れると

特別な感じが薄れるので

10度とか20度以上離れたものは

コンジャクションと言いません。





ちなみにarucoがコンジャクションを

説明する時に使う表現は



愛されバックハグ

キューン



突然の壁ドン

キューンキューン


とか



2人が接近している状態を

表現しますニコニコ





ですがコンジャクションは

吉凶混合と表現されることがあり



「マジか‼︎!


吉は良いけど凶って何?


と不穏な空気を呼びます...滝汗





そう表現する理由とは?



コンジャクションは

あなたとそっくりな人物が

とても近くにいる様子を示します。



そういう時に何が起こるかと

言いますと




ご自身の嫌な部分を受容できないと

そっくりなお相手さんと

一緒にいることが苦痛になります。






例えばarucoはよく忘れ物をします。




自分の忘れっぽい所を許せていない

お相手さんが記念日を忘れた場合、

なかなかお相手さんを許せないという

心の葛藤が起こりうまく処理できなければ、

いざこざが起こります物申す




逆に

aruco自分の忘れっぽい所を許せる

お相手さんが記念日を忘れた場合、

「そっか、人間だからそんな時もあるよ。

私も結構忘れっぽいし。笑」と

冷静に事実を受け止めることが

できるようになります昇天









このようにコンジャクションの

お相手さんを好きになる理由は

自己受容を促すためだということ

わかります。




心理的な解釈

(女性性を鍛えよ!)



ここからは自己受容が

テーマになります。





自己受容と言うのは

ありのままの自分を認め、

良し悪しの

判断をせずに受け入れることです。



少しデリケートな話をするので

心がウッとなった方は読むのを

中断してください煽りキラキラ







自己受容ができないということは

ご自身の弱さに向き合えていない

ということになります。




自己受容ができないから

弱点を見て見ぬふりをする。

あるいは過剰に頑張って隠す。



そう対処する方がいますが、

長年繰り返すと男性性が

悲鳴をあげます。





実はarucoもその内の1人でした。




自分の弱点を認めるのが

めちゃんこ怖かったですネガティブ




でも

隠し続けるスタミナがなくなった頃、


「もう弱くてもいいよね。

こういう所も私なのさ!」


と思えるようになりました。




めでたしめでたし大あくび






まとめ


コンジャクションに注目すると

少し怖い表現がありますが、

アネゴ度を鍛える意図

あることがわかりましたハイヒール



ご自身を受け入れる器が

大きくなればなるほど

お相手さんと一緒にいる時に

快適な気分になります。




一度手を加えると二度楽しめるなんて

なかなかおもしろい仕組みですね爆笑



それではこの辺りで失礼します。


素敵な夜をお過ごしくださいねおすましペガサス乙女のトキメキ





▼関連記事

たくさんの閲覧といいねありがとうございました‼︎


【殿堂入り👑】なぜかとても人気になっちゃった記事♡