おはようございますルンルン

manaと申します星


ブログにご訪問頂き
ありがとうございますキラキラ



既婚の身でありながら
『魂のパートナー』である彼と
出逢ってしまった自分自身のことを
記録するブログになります☆





自分がHSPだと認識したのは

5~6年前のことです

 

友人がmanaちゃん絶対当てはまると思う!!

と教えてくれたのがHSPでした

 

 

感受性が強いのは幼少期からです

 

とにかく敏感で神経質

 

警戒心が強いのは

自分の意志とは無関係に外からの刺激を受信してしまうため

 

警戒しないとそれこそ何でも受け取ってしまうのです

 

 

 

HSPについてサイトより引用させて頂きました

 



HSP(Highly Sensitive Person)

ハイリー・センシティブ・パーソン HSPとは、生まれつき「非常に感受性が強く敏感な気質もった人」という意味で、

「Highly Sensitive Person(ハイリー・センシティブ・パーソン)」と呼び頭文字をとって

「HSP(エイチ・エス・ピー」と呼ばれています。

HSPは環境や性格などの後天的なものではなく、先天的な気質、即生まれ持った性質であることがわかっています。 

統計的には人口の15%~20%。5人に1人があてはまる『性質』であり、稀ではありませんが、

裏を返せば、約8割の人はこの性質にはあてはまらないため、HSPの特性は共感を得ることが難しく、

HSPでない人たちとの差に自己嫌悪を感じることや、まわりに合わせようと無理をして生きづらさを感じやすくなる性質といえます。


HSPの生まれつきの特性

①深く情報を処理する
場や人の空気を深く読み取る能力に長けていますが、

情報を読み取りすぎるために必要以上に疲れてしまう原因にもなります。

②過剰な刺激を受けやすい
HSPの人は外部からの刺激に敏感なため、

人混みや物音・光、食べ物の味やにおい、身につけるもの、気候の変化、人が発するエネルギー等、

五感で受ける刺激に対して過度に反応する傾向があります。

さらに、相手の感情や周りの雰囲気、気候の変化や電波(電磁波)、

目に見えないエネルギー(人が発するものも含む)に対しても敏感に反応しやすいとされています。

③共感しやすい
親や自分の周りの人の感情を読み取り、自分を合わせることが多い。

また小説やドラマなどで、作品に強く感情移入することもあります。

④心の境界線が薄い・もろい
心の境界線とは、自分のテリトリーもしくは自分が自分であるためのバリアのようなものです。

HSPの人はこの心の境界線が薄くてもろいため、容易に相手からの影響を受けてしまいます。

その性質は、人の気持ちを敏感に感じ取り、深く共感する一方、

相手に対して過剰に同調したり、相手の気分や考えに引きずられるなど、

本音がわからずに自分を見失ってしまいことがあります。

⑤疲れやすい
HSPの人は刺激に敏感であるがゆえ、疲れやすいという特徴を持っています。

いつも周りに気を遣っているため、楽しいことであっても疲れてしまう傾向があります。

疲れやすいのは「何かをしている」時に限りません。

HSPの人は普段から無意識に周りの刺激をアンテナのように拾い集めているため、

人混みにいる時や、周りの人のネガティブな感情に巻き込まれている時にも大きく消耗してしまいます。

⑥自己否定が強い
HSPの人はその繊細さから、対人関係において余り相手を責めることをしません。

良心的で優しく、相手のことを優先する傾向があります。

その半面、相手のことを気にするあまりに些細なことでも

「自分が悪いのではないか」と自分を責め悪い方向に考えてしまう傾向もあります。 

ネガティブ思考で自分に自信がないため、周りからの怒りの標的にされることも多く、

自分の本音を隠してしまうことから人との関わりが苦手という特徴があります。


HSPとは人よりも感度の高いアンテナを常に張っている状態なのです。 

そしてこの感度のいいアンテナは、小さな仕草や言動で相手の気持ちを汲み取ることができたり、

色々なものに深く感動できたりしますが、

反面様々なことを敏感に感じ取り過ぎてストレスの要因になるのです。 

日本人は国民性から、HSPの割合が海外の人より比較的高いと言われています。
 

 



お読み頂きありがとうございます✨

 

心から感謝の気持ちをこめて…☆