⭐️お読みいただきまして

                 ありがとうございます⭐️

 

⭐️2歳の息子と、0歳3ヶ月の娘の育児が始まったばかりですアセアセ
 子育てで心身共に鍛えられている臨床心理士・公認心理師のドタバタ新米アラフォー(40歳超え)ママですデレデレ

 子育てで困ることや感じること、今後ぼちぼち始める仕事について、また心理学についてもつづっていきたいと思いますにっこり




今日(2月2日)が、

節分とは知らなかったガーン



風邪をひいていたけど、

頑張って炊き込みご飯とシチューを作って、

食べ終わってから気づく…




今日は外に出られなかったので、

旦那さんに仕事帰りスーパーに寄ってもらった。




そして、帰宅し、

ご飯中、


旦那さん

「危なかったー!恵方巻き買うとこやったわ。途中で気づいた。明日買ってくるわ」


私「ほんまや、良かった」


なんて話していて、

まだどちらも今日が節分だと気づいていない泣き笑い




寝る前に、

ネットのニュースをちらっと見ていたら、

今年は、2月2日が節分だと!!



へ?

そんなことあるん?

なんで??


と頭の中は疑問と同時に納得ゲラゲラ



というのも、

スーパーのチラシにも恵方巻きが乗っていて、

なんで1日前に売るんかなとか思っていたけど、

節分当日だったのね笑い泣き


そら売りますわな🤣



にしても、

社会の流れに慣れていない私達夫婦笑い泣き


息子よ、ごめん🙏

恵方巻き食べさせようと思っていたのにアセアセ




育児に追われているとはいえ、

もう少し社会の流れについて行きたい笑





楽天市場