⭐️お読みいただきまして
ありがとうございます⭐️
⭐️ただいま、11ヶ月の息子の育児に没頭しているアラフォー臨床心理士・公認心理師のドタバタ新米ママです![]()
少しずつ仕事も再開し、育児との両立に葛藤することもでてきました。
このブログでは、子育てで感じることや仕事のこと、また心理学について、つづっていきたいと思います。
今日は、
気分を上げたいなと思い、
久しぶりに散歩がてらスタバに行きました![]()
息子に付き合ってもらい笑
外にいる時の息子は、
ほんとーにおとなしい![]()
何をしているのかと見ていると、
人や景色をじーーーっと観察![]()
あまりにもガン見なので、
見られた方々は反応に困っておられる![]()
すみません![]()
でも、
付き合ってもらえてありがたかった母ちゃん![]()
ありがとう![]()
久しぶりのキャラメルマキアート![]()
疲れていたのか、
甘さが染みましたよ![]()
半分飲んだところで、
息子が退屈になってきた感じだったので、
半分は歩きながら飲むことにして、
レッツラゴー![]()
(昭和です笑、昭和でも言わないかな
)
ベビーカーにつけるパック?って言うのかな?
ドリンクも入れられるのをつけて本当に良かった![]()
息子のマグと、
母ちゃんのドリンク2つを入れられる![]()
西松屋で購入しました。
結構薄いのですが、
今のところ問題なく使えています![]()
下に入れているのは、
オムツセットです![]()
スタバに行き、
ちょっとスーパーに行っただけでしたが、
やはり、
外に出ると気分転換になりました![]()
歩きながら色々と考えていたので、
それも整理されたのかな![]()
そして、
別に特別な日ではないけど、
いちごを買って、
おやつに出しました![]()
なんか、いちごを買うのって特別感がある![]()
いちごとバナナ
いつも食べる時のベビーチェアに座らせたら、
最初は、
「え?なんのご飯?」
みたいに怪しんでいたのですが、
おそるおそるいちごを一口🍓
「なんじゃこれっ!うまいやないか」
的な反応で、
くれくれと口を開けまくり食べまくりでした![]()
この後お昼寝するかなーと思い、
寝かそうと試みたのですが、
遊び倒して寝ず…
ただただ母ちゃんだけが、
眠くなっただけ笑
お昼寝は諦めました![]()
母ちゃんの気分は上がりましたが、
今日はワンオペなので、
眠たくなるであろう息子のためにも、
今から巻いていきたいと思います![]()


