お久しぶりです

高校1年で通信制高校へ転校して、2回目の高校1年生を頑張ってる息子。
週2、3回のアルバイトも頑張ってます

体調のほうですが、疲れが次の日まで引きずる日もあるし、1回の食事では少ししか食べられず、寝る前にもう1食食べる日が多いです。
まだまだたくさんは食べられませんね

多分普通の高校生男子の半分か3分の1か

でもニコニコ明るく私とも仲良し

仲良し度は、普通の高校生男子の倍以上かな

いろんな事を一緒に必死に頑張って乗り越えてきたという気持ちが私にもあるので、きっと息子も私を母親とだけじゃなく、友達、仲間みたいに思ってくれてる気がします

8月初めには高卒認定試験も受験しました。
通信制高校で取る科目以外の4科目を合格すると、通信制高校で12単位認定されて卒業まで4年間かかるところを3年間で卒業できそう。
8月に2科目、11月に2科目受験する計画で、昨日8月に受験した結果が送られてきました。
結果は2科目中1科目だけ合格しました

独学で初めての教科を勉強するのはとても大変そうで、本人は全く合格してる自信がないと言ってましたが、1科目合格していて親子で喜びました





11月には今回不合格の科目も合わせて3科目受験するそうです

夏休みも終わり9月からまた月に2回のスクーリングやレポート提出が始まります

1つ1つ頑張って乗り越えていって欲しいなと思います


