こんばんはニコニコ

高校1年生の息子。
昼間の定時制に入学するも、夏からODの悪化?再発?で登校できなくなり、3月に公立通信制を受験するため現在の高校に籍は置いたまま、おうち生活を続行中ウインク

さてさて、相変わらず私は毎朝高校に
「体調不良で欠席します」
と電話連絡欠かしませんニヤリ
息子は
「もうそんな電話しなくていいよえー
といいますが、私は転校する時までするつもりチュー
休んでて苦しんでる生徒に全く電話1本しなかった人たちと一緒じゃない、私はしなければならないことはちゃんとするプンプンと変な意地で毎日同じセリフの電話してますチュー

今日はパートも休みだったので、3月に公立の通信制を受験する際に提出する作文と願書を息子と一緒に仕上げましたグッ

息子は一年生の単位は取得できてないけど、高校に在籍してるので「一般」「転入」「編入」とあるなか、「転入」ということになるらしく、作文は転入の事情や今後の意欲などを原稿用紙4枚に書きます。
4枚ってけっこうな量なので、ほぼ私が考えたものを息子が書くような状態に笑い泣き

願書も息子が書き、住民票や写真など全て準備できましたルンルン
あとは在籍高校が準備する書類と共に郵送するのみ。
再来週には学校説明会もあるので、息子と一緒に行ってきます。
長女が高2の10月に同じ通信制高校に転校した時にも学校説明会に行きました。
その長女も先日最後のスクーリング&テストが終わり、あとは3月の卒業式おねがい

高2の10月に転校した際は、同じ年の子より卒業遅れるだろうなと思ってましたが、公立の通信制に転校しても遅れることなく同じ年に卒業できて良かっですおねがい

今日夕方、息子がちょっとランニングしてくるとびっくり
通信制に行ったらバイトもしたいし、そのために体力つけたいとおねがい

で走って帰ってきて
「ヤバいえーん体ダルダルで走れないえーん
「体力&筋力なさすぎる、めっちゃ痛感したえーん
びっくりびっくり
まあ、そうですよねガーン
中1の夏にODや過敏性腸症候群になって学校に行けずほとんどを家で過ごしてるんですからチュー
成長期に日光に当たらず、運動もしてないんですからチュー

体力つける!筋力つける!とやる気がでてます照れ
12月ぐらいからODの一番の症状の強い倦怠感がなくなり、最近では立ちくらみなどもなくなりほとんど苦しんできたODの症状はなくなってきましたおねがいおねがい
毎日ニコニコ元気に笑っておうち生活楽しそうに過ごしてます爆笑