おはようございますニコニコ


今日は単位制の昼間定時制高校1年長男の、体育祭です。

でも夏休み明け2日間は朝から登校できましたが、8月30日水曜日からぱったりと朝起きれなくなりそこからずっと学校は休んでますショボーン
なので体育祭の練習も一度も出ていません。

長男本人は毎日10時間近く眠っていますタラー
アラームも私の声かけにも全く目が覚めませんが、私が仕事に出たあとの10時すぎぐらいにやっと目が覚めるようですアセアセ

一応、昨夜明日の体育祭に合わせて私は早く起きてお弁当作るし長男も起こすけど、起きれない行けない時にはおうちでお弁当食べようニヤリ
行けるかわからないけど一応行けるように備えておこうねと照れ


私は4時半すぎに起きてお弁当を作り、長男は今日は主人の運転で車で行くので(日祝日はバスがありませんタラー)少しゆっくりめの6時に起こし始めましたが、やはり起きれませんショボーン

すやすや眠る顔見ると、強引に起こすことはできませんおねがい
ゆっくり休んで、と思いましたおねがい

学校には先ほど欠席の電話しました。


長男が起きたらどこか家族みんなで公園にでも行って、お弁当食べようかな照れ


体育祭に出られない事、そこまでショックではない、かな。
長男本人も、練習にも出てないし体育祭だという実感もないみたいで、たぶん落ち込みはしないと思う。


それよりも長男は元々早く起きて1日をたっぷり楽しむのが好きだから、目が覚めたときにすごくがっかりするといってましたショボーンショボーン


体のなか、どうなってるのかな~もやもや
なんで起きれないのかな~もやもや


今日は1日笑顔でいなきゃな照れ
体育祭に学校に行けないことよりも、自分が行けない事によって私が落ち込んでる方が、グサッとくるだろうから照れ照れ