こんばんはカナヘイうさぎ

なかなかブログ書けないな~てへぺろうさぎ
ホントは毎日書きたいのにチュー


金曜日の夜、バカタレ担任から電話真顔

通知表の一件以来始めてしゃべるが、かな~り冷めた態度をとる私ムキー

もちろん新学期始まって時間割の連絡もないし、存在も忘れられてるのかなと思うほど、何か渡さなければならないプリント等が発生したときにしか連絡してこない真顔
家になんかきてほしくないから、月曜日取りに行きますと伝えて早々と電話終了ゲロー


そして月曜日の今日はちょうど私仕事休みなので長男のついてきて~の声で一緒に学校へカナヘイきらきら

歩いて20分の道のり、ニコニコゲラゲラ楽しいおしゃべりデレデレ
私がおしゃべりだから長男もたくさん話してくれるニヒヒ

周りから見たら病気で学校行けてない子がプリントもらいにだけ学校行ってる風には見えないだろうなてへぺろうさぎ
こんなニコニコなら普通に学校行けるだろって思うだろうなてへぺろうさぎ

違うんだな~笑い泣き
体はきつい、しんどい、だりい~笑い泣き

それを顔には出さないだけ、外では笑い泣き


職員室には運良くニヤニヤ担任居なかったから言われてたプリント類だけもらって帰ろうとしてたら、小学校が同じだったから顔は知ってる中1から不登校の同級生の女の子が、お母さんの運転する車から降りて校舎の中に入って行きお母さんは女の子を下ろすと帰って行ったびっくり

長男と顔を見合せ、教室行ったのかな?それとも別室で過ごすのかな?でもお母さん帰っちゃったって事はうちみたいに職員室寄っただけですぐ帰るんじゃないよね?びっくり


「もし教室行ったんならなんか悔し~別室でも悔し~笑い泣き
とへらへら笑ってる長男てへぺろうさぎ

でも悔しいからって行けるようになるわけじゃないけどね、だって笑い泣き

そうだね、体がいうこと聞いてくれるようになるまで、しゃ~ないね~デレデレデレデレデレデレ


またニコニコゲラゲラ明るい帰り道でしたカナヘイハートカナヘイハート