ちょっと~聞いて~ムキームキームキームキームキームキームキー


今日は中学校の終業式だったけど長男行けなかったから、担任がさっき通知表持ってきた。

テストは全部別室で受けたけど授業には出てないから、通知表は1どころか「評定不能」の文字と斜線チーンチーンチーンチーン

まあそれは想定内笑い泣き


しかし、欠席の欄。

中1、中2、中3の1学期までずっともちろんODなどの病気で休んでるから「病欠」の欄に数字が並びましたが、なぜかこの2学期は「事故欠」の欄にずらっと数字がチーン

「病欠」の欄は0で「事故欠」の欄にずらっとチーンチーンチーンチーンチーン


え、病気で休んでるのになぜこの中32学期から「事故欠」?


担任に電話したら

「年間○○以上欠席したら事故欠に切り替わる」

「出席に関わる部署?から事故欠にとの指示がでた」

「本人の都合で休んだということに…」


とかなんとか全く納得のいかない返事ムキー


病気だから休んでますし、病気じゃなければ行きます。
本人の都合ではなく病気だから休んでいるんですがと言うと、ちょっと確認しますとゲローゲローゲロー



なにこれムキームキームキームキームキー

病気だから今まで病欠だったのに卒業間近の今になって


「病気じゃなくて行きたくないから休んでるんだろグラサン


って判断されたみたいですごいムカつくムキームキームキームキームキームキームキームキームキームキー


イライラがおさまらないムキーッムキーッムキーッムキーッ


みなさんとこは「病欠」?「事故欠」?