中3長男右矢印中1で過敏性腸症候群を経てOD、慢性疲労症候群、スモールハートを発症。現在中学校には全然行っていません。

高2長女右矢印公立高校2年の10月に通信制高校に転学。ストレスからか転学前から髪を引っ張る、抜く症状が。現在は通信制高校でスクーリングがない日はバイトやおうちでのんびり。

小1次女と主人の5人家族です。
ブログは主に長男、時々長女のお話ですおすましペガサス


こんばんは照れ

長男、相変わらずの日々です照れ


iPodでのゲームの件は、日中はゲームしてもいいけど充電ケーブルは私がバックに入れて仕事に持っていくグラサン

というのもゲームをすると充電があまり持たない長男のiPodタラー
なので上手に考えながらゲームしないと、し過ぎてしまうと私が仕事から帰る17時ごろまで充電が持たないてへぺろ


イコール日中ゲームをし過ぎないことになるので、iPod自体を取り上げるよりはお互いに気持ちいいかなとウインク

そして私が帰って充電オッケーにして、夜は21時にはゲームを止めてリビングのテーブルの上に置いて寝る約束にウインク

今のとこバッチリです照れ


ニコニコ明るく、おもしろいこともたくさん言うし、よく笑います。


でも学校には行けませんショボーン
行きません。かなショボーンショボーン


きついから学校行く行かないとか考えてない、考えられないとアセアセ


多少きついかもしれないけど学校行けないぐらいには見えないけど、やっぱりこの病気じゃない私が考えられないような種類?のきつさなのかなショボーンショボーン


夜には「明日は学校行っていきない教室は無理だから別室で勉強するプンプン
って言うんですが朝には、きついからってショボーン

気持ち的に学校に行けないのかなと思ったけど、もうそうのないからニヤリって。


難しいな~ショボーン